素材からこだわったお粥も、1年保存可能
④八代目儀兵衛「京だし玄米粥」
非常食として売られているわけではなくとも、保存が効いて非常時にも安心して食べられるという食品もあります。
こちらはこだわりの米屋さん八代目儀兵衛の「京だし玄米粥」です。
お米の品種、お出汁や具の素材、お粥の製法など、老舗お米専門店ならではのハイクォリティな工夫が詰まった商品です。
気軽に食べられるレトルトの個包装となっていて、常温で1年も保存できるのが嬉しいところ。無添加・減塩で、子どもやお年寄りも安心して食べられます。
冷たいままでも美味しく非常時にはパックを開けるだけで食べることができ、また「お粥」の性質上、水分補給にもなるのが嬉しいところです。
まっすぐな美味しさが印象的な「プレーン」や、食材の歯ざわりも楽しい「生姜と野菜」、香りが食欲をそそる「抹茶」など、8種類がラインアップされています。常備しておくと普段の朝食や、小腹が減った時などにもとっても便利!
八代目儀兵衛「京だし玄米粥」>> http://www.okomeya.net/gengayu/
別ゆで不要!イタリア直輸入の即席パスタ
⑤「パスタロッティ」
パッとできるようで、意外に手間がかかるパスタ料理。たっぷりのお湯を沸かし、ソースを煮詰めて…とやっていると、時間もかかり洗い物もたくさん出てしまいます。
こちらの「パスタロッティ」は、別ゆで不要の即席パスタです。
1人前のパスタとソースの粉が1袋に入ったセットとなっていて、フライパンに沸かしたお湯に投入し8分加熱するだけで出来上がりです。
こちらも非常食として売られているわけではない商品ですが、21ヶ月もの保存が可能。
アラビアータ、きのこ、4種のチーズ、バジルと、4つの定番ソースがラインアップされており、気軽にイタリア直輸入の味を楽しむことができます。
他の食材は不要、調理はフライパン1つで洗い物も最小限。さらにパスタと粉ソースの軽量セットとくれば、アウトドアでの活躍にも期待ができそう!
グリーンエージェント「パスタロッティ」>> http://greenagent.co.jp/?page_id=4915
従来は味気無いイメージのあった防災食ですが、昨今は、日常で消費する時も美味しく楽しんで食べられるような商品がたくさんあります。
非常時だけ食べるというのではなく、普段から上手に取り入れて備えを強化したいものですね。
[関連記事]
防災意識高い系になろう!常に身に着けたい十徳防災ミサンガ
(文/くぼきひろこ)

くぼきひろこ/ライター
美食・カルチャー・ライフスタイル・クルマ・ゴルフ・巷の美女etc……対象は様々に、雑誌・ウェブサイト等の各種媒体にて活動中のフリーライター。「人の仕事のすべて。そして、その仕事から生み出されるすべてのモノゴトが面白い!」と津々浦々の興味津々で取材・執筆を行う。