ロータリーエンジン
-
日本が誇るネオクラシックスポーツカー、初代「サバンナRX-7」を1/24スケールで精密に再現!
プラモデルメーカーのハセガワから、スポーツカーとして子供から大人まで人気を集めた「マツダ サバンナ RX-7 (SA22C) 前期型…
ホビーニュース -
エンジン命!のマツダが量産する初めてのEV「MX-30」の狙いと本気度☆岡崎五朗の眼
“エンジン命!”のマツダから、ついに電気自動車が登場。その実力を高く評価するのはモータージャーナリストの岡崎五朗さん。さ…
クルマ/乗り物体験レポ -
『頭文字D』でロータリーの大ファンに!少年の熱い夢を応援するマツダの“飽くなき挑戦”
この夏、広島県にあるマツダ本社を、ひとりの少年が訪れました。 しげの秀一氏の人気作品『頭文字D』(イニシャルD)を通じ…
クルマ/乗り物体験レポ -
ル・マン優勝の787Bに感涙!“1日限りのテーマパーク”でマツダの魅力を再発見
注目度の高い自動車メーカーと聞いて、マツダを思い浮かべる方も多いことでしょう。日本を代表するスポーツカーとなった「ロー…
クルマ/乗り物体験レポ -
絶版から15年!孤高のスポーツカー「RX-7」を振り返る
2002年8月。 トヨタスープラ、日産スカイラインGT-R、日産シルビア、そしてマツダRX-7という、多くの日本人を熱狂させたスポ…
クルマ/乗り物トピックス -
【クルマ初モノ図鑑①】あの革新的エンジンの初登場はいつ?ーPART1
今では当たり前となっているクルマの機能も、登場した時はその革新さに世の中が驚いたものがたくさんあります。この企画では、…
クルマ/乗り物トピックス -
若手社員が立ち上げた温故知新のプロジェクト「ONE MAZDA RESTORE」の狙いとは(2)
経営陣からのトップダウンではなく、20代を中心とした若手が「社員が自社ブランドに愛着や誇りを持つために欠かせないアクショ…
クルマ/乗り物コラム -
若手社員が立ち上げた温故知新のプロジェクト「ONE MAZDA RESTORE」の狙いとは(1)
「ロードスター」や「デミオ」、「CX-5」といった日本カー・オブ・ザ・イヤー受賞車をはじめ、魅力的な新型車のリリースが続くマツ…
クルマ/乗り物コラム -
【プロダクトヒストリー】マツダ ロータリーエンジン車〜50周年の軌跡と未来への展望〜
1967年5月30日、世界初の量産“ロータリーエンジン”搭載車としてデビューを飾ったマツダ「コスモスポーツ」。つまり2017年は、マ…
クルマ/乗り物体験レポ -
ロードスターの核心:マツダ 山本修弘(3)名将はいかにして生まれたか?
作り手もオーナーも、誇らしい気持ちになれる希有なクルマ、マツダ「ロードスター(ND型)」。 その開発を指揮したマツダ・山…
クルマ/乗り物コラム -
ロードスターの核心:マツダ 山本修弘(2)チームをひとつにした『志ブック』
デビュー以来、世界中で数々のアワードを受賞しているマツダ「ロードスター(ND型)」。 その開発リーダーであるマツダの山本…
クルマ/乗り物コラム -
ロードスターの核心・マツダ 山本修弘(1)問い続けるスポーツカーの理想
2015年の年末に『2015-2016 日本カー・オブ・ザ・イヤー』を受賞したマツダ「ロードスター」(ND型)。 去る2016年3月には『20…
クルマ/乗り物コラム -
【イベントレポ】随所にロータリーエンジン押しの演出。マツダ三次試験場50周年記念ファンミーティング
東京モーターショー2015が閉幕して10日余りが経ちました。今回、来場者の注目を独り占めしていたのは、なんといってもマツダの…
クルマ/乗り物体験レポ -
【振り返り】マツダ「ロードスター」ヒストリー②2代目
累計生産台数でギネス世界記録を樹立した、マツダ・ロードスターも誕生から四半世紀を超えた。世界待望の4代目が2015年に登場し…
クルマ/乗り物How To -
【振り返り】マツダ「ロードスター」ヒストリー①初代
累計生産台数でギネス世界記録を樹立した、マツダ・ロードスターも誕生から四半世紀を超えた。世界待望の4代目が2015年に登場し…
クルマ/乗り物How To -
東京モーターショー「実現して欲しい」必見クルマ10選
東京モーターショー(TMS)が開幕! さっそく週末に足を運ぶという人も多いはず。この記事を執筆時点(10月29日午後)で『&…
クルマ/乗り物体験レポ -
【続報】新ロータリーエンジン搭載のスポーツカー、マツダ「RX-VISION」は2020年に市販か!?
昨日深夜にお伝えした、マツダの「ロータリーエンジン復活!」のニュースですが、安心してください、決して夢なんかじゃありま…
クルマ/乗り物ニュース
オススメ特集
人気まとめ
SPECIAL CONTENTS
注目の連載
人気記事ランキング
-
保冷力もバッチリなソフトクーラーボックスってメリットいっぱい!
1位ニュース -
災害時に“ガチで役立つ”クルマ5選
2位コラム -
服の中を風がスーッ!腰に付けるミニ扇風機で夏を快適に過ごそう!
3位ニュース -
脇と背中のひんやりが続くベスト!めちゃ暑い日は保冷剤を着ちゃおう!
4位ニュース -
シンプル、軽い、高反発!“歩く”がもっと楽しくなるミズノの新作ニットスニーカー
5位ニュース -
リュックが飽きた人に朗報!PC収納ができるタテ型ボディバッグが大正解でした
6位体験レポ -
水出しならぬ“氷出し”コーヒーメーカーが登場!溶け出した水でじっくり抽出するぞ!
7位ニュース -
まさにエターナル!これ1本で約159本分に値する鉛筆ってどういうこと?
8位ニュース -
名付けて“鐵隼(テツブサ)”! 「ハヤブサ」を鉄フレームにしてまでレースに参戦する理由
9位コラム -
オールブラックに赤針がイケてる!米国発のミリタリーウォッチをジャーナルが別注!
10位ニュース
スペシャルレコメンド
ラウンドアップ
-
夏の足元をイージー&軽快に!スポーツ系スライドサンダル5選
トピックス -
Tシャツスタイルに大人の品格をプラス!足元をリッチに仕上げるレザーサンダル5選
トピックス -
どんなに濡れても変わらぬ機能性&サヨナラ不快感!注目の水陸両用サンダル5選
トピックス -
何よりも大事なのは履き心地!疲れた足を癒してくれるリカバリーサンダル5選
トピックス -
シンプル構造でラフ&イージーな履き心地!今夏に履きたいビーサン5選
トピックス -
スポーティなルックスで歩きやすさもGOOD!今夏大本命のスポーツサンダル5選
トピックス -
夏に履きたいレザーシューズSNAP&新作セレクション【2022SS新作フットウエア完全ガイド】
トピックス -
スポーティ&アクティブに夏を楽しむサマーサンダル8選【2022SS新作フットウエア完全ガイド】
トピックス -
より長く速く走れる最新ランニングシューズ7選【2022SS新作フットウエア完全ガイド】
トピックス -
街で履けるウォータープルーフスニーカー7選【2022SS新作フットウエア完全ガイド】
トピックス -
タウンユースで活躍する最新アウトドアスニーカー6選【2022SS新作フットウエア完全ガイド】
トピックス -
識者が本気でレコメンド!スニーカーショップSNAP【2022SS新作フットウエア完全ガイド】
トピックス -
人気14ブランドのMUSTなNEWスニーカーカタログ【2022SS新作フットウエア完全ガイド】
トピックス -
楽しみが詰まったゲーミングルーム構築術【秘密基地と小さな書斎実例集】
トピックス -
大人の移動式秘密基地!キャンピングトレーラー入門【秘密基地と小さな書斎実例集】
トピックス -
ガジェット通とクリエイターのハイスペック仕事部屋拝見【秘密基地と小さな書斎実例集】
トピックス -
ロマンあふれる自作アウトドア小屋【秘密基地と小さな書斎実例集】
トピックス -
#ブラックキャンプを極めれば魅せる収納もクールに決まる【秘密基地と小さな書斎実例集】
トピックス -
こだわりギアに囲まれた自宅まるごと“趣味空間”【秘密基地と小さな書斎実例集】
トピックス
マンスリーチョイス
-
印面もハンコ自体も"スーパー楕円”!美しくて収まりのいいカタチです
ニュース -
普段の荷物多めの人も旅行時だって活躍するPacsafeの大容量バックパック
ニュース -
気になっていた「リアル脱出ゲーム」は家から1人でデビューしてみる?
ニュース -
最強の失くし物タグ「AirTag」にクリップが付けば使いやすさ爆上がり!
ニュース -
細身でペダリングを邪魔をしないトップチューブバッグでスマートに自転車の容量アップ!
ニュース -
老舗寝具メーカーが本気出して作った「ダウン寝袋」誕生!コインランドリーで洗えるぞ!
ニュース -
Garminの自動録画&お知らせ機能付き後方レーダーで追突事故に備えよう!
ニュース -
1970年代の英国空軍向け航空時計を蘇らせたハミルトン「カーキ パイロット パイオニア」新作
ニュース -
動画も撮れる水中カメラで仕掛けに食いつく瞬間を記録できるぞ!
ニュース -
990円とは思えない完成度!飾りたくなるシン・ウルトラマンの卓上フィギュア
ニュース