小さくてもパワフル!「e-乗り物」は街中最強!【令和の新殿堂入り傑作モノ】

【令和の新殿堂入り傑作モノ】

まだまだ発展の途中ではあるが、「駐車場がいらない」「自宅で充電できる」などメリットが多いe-乗り物。ここでは、便利でおしゃれ、しかも快適に使えるさまざまなジャンルのe-乗り物を紹介する。

*  *  *

電動モーターのパワーアップに加え、バッテリーの小型化とスタミナアップのおかげで、さまざまなジャンルやデザインのe-乗り物が登場。バイクなどの2輪車だけではなく、3輪、4輪の乗り物も人気だという。

e-Mobility協会の韓祐志さんは「ネットで気軽に購入できるものが増えていることもあり、電動キックボードと同様、これらの乗り物の販売数も拡大している印象です」 と話す。

基本的には近場の移動が中心ではあるが、小型でありながら3人乗れるものもあり、使い勝手はかなりいい。特に3輪のトゥクトゥクタイプ、EV-LANDの「ZINMA」はヘルメットを装着する必要がないため、バイクのような爽快感を味わいつつ、荷物を多く積載できる。

また、自転車とバイクのいいとこ取りのようなグラフィットの「GFR02」は、e-乗り物としては異色の存在。

「バッテリーが切れたら走れない、というユーザーの声を反映して、ペダルを漕げば自転車としても走れる機構を採用。ナンバーが付いている車両なので、原付免許が必要だが、いざという時に気にせず乗れるところは素晴らしい!」

ただし、これらに乗るためには対応する免許が必要。購入の際には今一度、免許の確認を!

一般社団法人 e-Mobility協会 理事長 韓祐志さん
電動キックボードやe-Bikeなど、電気で動く乗り物全体の普及はもちろん、安全に楽しむための啓蒙活動を行う。交通ルール(車両区分など)の運用について、国交省、警察庁への働きかけも行っている

 

【次ページ】通勤&買い物に大活躍な1台を手に入れよう

この記事のタイトルとURLをコピーする