味も使い勝手も高めた実力派ぞろいの最新炊飯器5選【GoodsPress 2023上半期AWARD】

【GoodsPress 2023上半期AWARD】

技術が年々進化し、より美味しいご飯を炊けるようになった炊飯器。細かな炊き分けや高度な保温技術といった高機能化が進む中、大手メーカーの上位機種は独自技術をさらに追求する動きが目立つ。その代表的なモデルが、東芝の最新フラッグシップモデルだろう。家電ライフスタイルプロデューサーの神原サリーさんも、新技術を積極的に採用する姿勢を評価している。

「昨年の最上位機種では水の硬度に合わせた炊き方調節機能を採用しましたが、今年の新機種ではお米の吸水を高めるひたし工程を新たに搭載。他にない技術で、味を追求しようとする姿勢が見られます。スマホ対応や冷凍ご飯モードなど機能面も優れていて、最新炊飯器の実力がよくわかる1台だと思います」

一方で、ミドルクラス以下にも使い勝手や個性が光るモデルが増加。自分の食生活に合わせて、満足度の高い炊飯器を選べるようになってきた。

「手頃な価格帯でも、低温調理機能や水分を保てる保温機能、冷凍ご飯モードを搭載するなど、実用的なモデルが増えています。基本の炊飯性能も進化していますので、必要な機能を絞り込めば十分満足できるものが見つかるでしょう」

家電ライフスタイル プロデューサー 神原サリーさん
新聞社勤務、フリーライターを経て独立。広尾の家電アトリエをベースに幅広い媒体での執筆や商品企画、コンサルティングを手掛ける。テレビやラジオ出演も多数。YouTube「神原サリーの家電アトリエ channel」も人気

 

【次ページ】炊き立てのご飯を頬張る瞬間もアップデートしてくれる最新炊飯器

この記事のタイトルとURLをコピーする