焚き火ギアの新潮流になるか!? 火吹き棒にもなるトング型の薪バサミ「HIMORI-02」

キャンプの醍醐味、焚き火。以前から親しまれているのですが、ここ数年のキャンプブームにおいてはもはやメインストリームのような存在になっています。

たしかに、パチパチと薪がはぜる音や揺れる炎を眺めつつ、のんびり過ごす時間は至福のひととき。また、小さい火から育てていき太い薪が安定して燃えるまでの過程や、薪の組み方などで火力をコントロールするといった一連の流れには、デジタルでは味わえない魅力があります。

昔は地面に直接薪を置いて焚き火をするのが当たり前でしたが、近年は火から地面を保護するため、そして火事防止のため、多くのキャンプ場では焚き火台や焚き火シートの利用がマストとなっています。

その結果、とんでもない勢いで新しい焚き火台が登場するように。工夫を凝らした構造からとにかく軽いものまで、さまざまな種類の焚き火台が日々生まれています。たしかに焚き火台って、不思議と物欲をそそるんですよね。

そして、焚き火を楽しむ上で、焚き火台以外に必要となるのが薪バサミ(火バサミ)です。崩れた薪を動かして空気の通り道を作ったり、燃えている薪を組み替えて火力を調整する時になくてはならないものです。

なんですが、実は意外と選択肢がない。焚き火台ほどバリエーションがないんです。そんな中、今年クラウドファンディングで先行発売され、またたく間に完売したのが静岡県沼津市の町工場が手掛けるガレージブランド、ASOBUの「HIMORI-02」(6930円)です。

 

【次ページ】考えられた構造

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード