“クルマは遊び”のためという作り手の思いが詰まったジープのコンセプトモデルはワクワクが止まらない!

世のジープ好きなら、いちどは行ってみたいのが、毎年、米国ユタ州モアブで開催される「イースター・ジープ・サファリ」。

2023年は4月1日から9日にかけて、キャニオンランズ国立公園を舞台に、北米のみならず世界各地からジープファンが集まって、岩場のコースを走り回りました。

もうひとつ、毎年イースター・ジープ・サファリの楽しみとされるのが、ジープのデザイン部がお披露目するコンセプトモデルの数かず。

悪路走破性から環境適合性、さらにデザインにいたるまで、ジープの持つさまざまな特徴を強調したモデルが並べられます。

なので、コンセプトを見ていると、いまジープが何を考え、これからどこへ向かっていこうとしているのか。少しは理解できた気になります。

2023年も、用意されたコンセプトカーは7台におよび、日本にいる私たちの目からしても、たいへん興味深い。心躍るような楽しさです。

しかもキャニオンランズでは、すべてのコンセプトモデルが実走可。壁のように見える巨石が作りあげた土地を、世界で(おそらく)たった1台のクルマで走ることができました。

なかでも、ここに足を運んだ私がとくに興味を惹かれたモデルを中心に、ご紹介しましょう。

▼「1978ジープ・チェロキー4×eコンセプト」

▲17インチホイールに37インチ径タイヤの組み合わせですごみが出ている

▲ウインドウがないのも米国ではよく見るレストモッドのスタイル

ひとつはレストモッドというアメリカ独特の古いクルマの楽しみに注目したモデル。「1978ジープ・チェロキー4×eコンセプト」と名付けられています。

「70年代のジープ・チェロキーSJ型を、現代風に解釈したもの」。ジープのデザインをひきいるマーク・アレン氏は、キャニオンランズでそう説明してくれました。

レストモッドは、レストア(古いクルマの修復)と、モディファイ(改造)からなる造語。オーナーが現代風のツイストを加えて、自分のセンスを見せる楽しみかたです。

ジープのデザイン部は、最新のプラグインハイブリッドモデル「ラングラー・ルビコン4×e(フォーバイイー)」のシャシーを使い、そこに当時を思わせる魅力的な2ドアボディを載せました。

当時のオリジナルは、けっこう加飾が多くて、ゴテゴテとした印象があります(そこがいいと今の人は言いますが)。今回はチョップドルーフにするなど、すっきり感も強調しています。

車体はあえて、ぶ厚さを感じるスチール製。特にドアを閉めたときの金属音は当時のアメリカ車を連想させるもの。実はそれもデザイナーの意図だったと教えてもらいました。

インテリアもユニークです。2シーターにしてしまい、後席から荷室にかけては、カーペットを敷き、天井を見上げるとカラフルなペイントが施されています。

ドライブした印象は、ベースが悪路走破性の高いルビコン4×eですから、こんなところ登れるの? と焦るぐらいの岩をぐいぐいと上り、下りも同様。

コンセプトカーだけあって、遮音材とかはないため、さすがにノイズは大きいですが、そんなの意識しないほど、ドライブしていて興奮してしまいました。

毎年、魅力的なレストモッドの提案があるので、1台ぐらいは量産化して欲しいものだと、「1978ジープ・チェロキー4×eコンセプト」に乗って、私はつくづく。

アレン氏にそのことを伝えると、「うーん、量産化はなさそう」とのことでした。いやいや、期待してますよ。

▲1978ジープ・チェロキー4×eコンセプトは当時のオリジナルの再現でなく、レストモッドふう表現

▲ド派手なグラフィック(グラフィティ?)で雰囲気を出した1978ジープ・チェロキー4×eコンセプトのインテリア

▲8トラックもデザイナーのこだわり(音源は23年に50周年を迎えたピンクフロイドの名盤だ!)

【次ページ】グランドワゴニア・オーバーランド・コンセプト

この記事のタイトルとURLをコピーする