クルマ選びの新基準!? キーワードは「アクティブセーフティ」【令和の新殿堂入り傑作モノ】

【令和の新殿堂入り傑作モノ】

年々交通事故は減少傾向にあり、その一役を担っているのがカメラやセンサーを活用した「アクティブセーフティ」と呼ばれる安全支援システムだ。それらがどんなサポートをしてくれるのか、イラストを交えて分かりやすく紹介! 今後のクルマ選びにきっと役立つはず!

*  *  *

クルマ選びの基準はスタイルや性能、燃費など、人により重視するポイントが異なるだろうが、“安全”を第一に考える人も少なくないはず。安全装備やシステムは、主にシートベルトやエアバッグといったパッシブセーフティと、カメラやレーダーを活用したアクティブセーフティに分けられるが、前者はすでに当たり前となり、現在普及が進んでいるのは後者である。

モータージャーナリストの島下泰久さんは「昨年11月からフルモデルチェンジされた新型車には、軽自動車やコンパクトカーも含め、緊急自動ブレーキの装備が義務化されました。名称、機能に違いはありますが、各社さまざまな機能を実用化しています」と話す。「ドライバーの安全、そして周囲の安全を守るためには、こういったシステムの普及が欠かせない」と島下さんは続ける。

「ペダルの踏み間違いから起こる急発進を防ぐ誤発進抑制機能や、運転者が急病などで運転を継続できなくなった時に車両を停止させたり通報を行なうドライバー異常時対応システムなども採用例が増えてきました。事故は起こすのも起こされるのも不幸でしかありませんから、こうした装備の充実は社会全体にとって嬉しいことですね」

安全性を高めるスバルの運転支援システム「アイサイト」搭載車の販売台数は、世界で累計500万台を突破するなど、安全に対する意識も急速に高まっているようだ。

「“転ばぬ先の杖”となるアクティブセーフティシステムを軸にしたクルマ選びが、これからは主流になってくるのではないでしょうか?」

モータージャーナリスト 島下泰久さん
日本のみならず世界中を駆け回るモータージャーナリスト。クルマ自体はもちろん、安全装備やシステムにも造詣が深い。YouTubeチャンネル「Ride Now」では、新型車を中心に試乗レビューも行っている

 

【次ページ】クルマ選びの新基準をおさらい!

この記事のタイトルとURLをコピーする