マツダ3
-
最新こそ最良の「マツダ3」!走り味が格段に熟成した最新版はまさに今が買い時
「コレで何度目?」といいたくなるくらい、頻繁に商品改良を重ねている「マツダ3」。2021年10月末に行われた最新の改良は、新グ…
クルマ/乗り物体験レポ -
エンジンだけじゃなかった!目に見えぬ部分こそ改良型「マツダ3」の見どころです
なんとマニアックな! 先頃、商品改良を受けた「マツダ3」の資料を読んで驚いた。改良ポイントのすべてが“細かい内容”だったの…
クルマ/乗り物体験レポ -
10馬力アップの価値はあるか!?マツダ“スカイアクティブXスピリット1.1”の進化と真価
マツダは間もなく、2019年に実用化した新世代ガソリンエンジン“スカイアクティブX”をアップデートさせる。2021年初頭の発売開始…
クルマ/乗り物体験レポ -
街乗りだけじゃ分からない!ロングドライブで見えたマツダ「CX-30」の本当の姿
これまで街乗りを中心とした試乗レポートをお届けしてきたマツダ「CX-30」で、先頃、ロングドライブに出掛ける機会を得た。そこ…
クルマ/乗り物体験レポ -
「マツダ3」のファストバックに向く人、セダンに向く人の見分け方☆岡崎五朗の眼
2019年5月に国内販売が始まった「マツダ3」の姿を街中で見掛ける機会が増えてきました。そんな同車には、5ドアハッチバックとセ…
クルマ/乗り物体験レポ -
2020年も高評価を獲得!世界が称賛するマツダデザインの魅力と真価☆岡崎五朗の眼
世界で高く評価されるマツダ車のデザイン。それはコンセプトカーにとどまらず市販車でも同様です。今回、そんなマツダデザイン…
クルマ/乗り物体験レポ -
MTのSUVってアリ!?マツダ「CX-30」MT仕様はロードスターのように刺激的
多彩な魅力で注目を集めるクロスオーバーSUV、マツダ「CX-30」。今回、そんなCX-30でフォーカスするのは、SUVには珍しいMT仕様…
クルマ/乗り物体験レポ -
マツダ3よりいいかも!新世代エンジン“スカイアクティブX”は「CX-30」と相性抜群
新世代のガソリンエンジン“スカイアクティブX”を搭載したクロスオーバーSUV、マツダ「CX-30」のデリバリーが始まった。 CX-3…
クルマ/乗り物体験レポ -
主役のスカイアクティブXを食う勢い!?1.5リッターは「マツダ3」の“名脇役”
待望の新世代エンジン“スカイアクティブX”搭載モデルをリリースした「マツダ3」には、そんな主役に迫る役者がラインナップされ…
クルマ/乗り物体験レポ -
夢のエンジンは技術者の挑戦の結晶!「マツダ3」の“真打ち”が見せた本当の実力
2019年に登場した「マツダ3」の真打ちといえば、新世代ガソリンエンジン“スカイアクティブX”搭載モデル。去る12月5日、いよい…
クルマ/乗り物体験レポ -
【検証2019-2020年の注目車③】デザイン賞があれば…次点の「マツダ3」は何がスゴい?:岡崎五朗の眼
2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤーでは次点に甘んじたマツダ3ですが、デビュー以来、人々の注目を集めてきました。そんなマ…
クルマ/乗り物体験レポ -
名前以外にも変化あり!程良く快感な「マツダ6」ガソリンターボの気になる実力
2019年、マツダで話題となった車名の変更。「アテンザ」も車名変更でグローバルモデルと同じ「マツダ6」を名乗るようになりまし…
クルマ/乗り物体験レポ -
軽からスポーツモデルまで!今年話題をさらった国産車5選【2019年まとめ④】
2019年12月6日(金)、第40回 2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考が行われ、今年のイヤーモデルにトヨタRAV4が選ば…
クルマ/乗り物トピックス -
話題のヤリスとフィットを迎え撃つ!「マツダ2」の真価は上質なデザイン&走りにあり
マツダがコンパクトカーの「デミオ」をマイナーチェンジすると同時に、車名を「マツダ2」へと変更した。デザイン変更により、高…
クルマ/乗り物体験レポ -
混戦必至!2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー候補車の気になる実力②:岡崎五朗の眼
いよいよ2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー(以下、COTY)が決定。目前に迫った最終選考を前に、選考委員を務めるモータージ…
クルマ/乗り物体験レポ -
【もうすぐ出ますよ!注目の日本車】使える新型SUV「CX-30」の走りはマツダ3を超えた
先頃「マツダ3(スリー)」をリリースしたばかりのマツダから、新たなモデルが登場します。すでに海外のモーターショーで披露さ…
クルマ/乗り物ニュース -
アレを変えたら極上の乗り心地が復活!街乗りでのマツダ3は期待通りの完成度でした
街中で見かける機会も多くなってきた「マツダ3(スリー)」の公道試乗がようやく叶いました。新世代マツダ車の先陣を切って市場…
クルマ/乗り物体験レポ -
やはりコレが真打ち!「マツダ3」のプレミアムな走りはスカイアクティブXで完結する
美しいデザインと完成度の高いシャーシが高評価の「マツダ3」ですが、その真打ちは、世界で初めて“HCCI(予混合圧縮着火)”燃焼…
クルマ/乗り物体験レポ
オススメ特集
人気まとめ
SPECIAL CONTENTS
注目の連載
人気記事ランキング
-
値段を聞いて思わず驚く!「ビックリマンシール」高額TOP3【激レア!お宝グッズ調査団】
1位トピックス -
ストレッチ、防しわ、洗濯機OKの「ゼロプレッシャースーツ」に接触冷感生地モデルが登場!
2位ニュース -
ランドセルを作り続けて50年。土屋鞄の叡智を集結させたバックパックが登場
3位ニュース -
究極のクロスオーバー! ランボルギーニ「ウラカン・ステラート」はキャンプにも行けちゃうスーパースポーツカー
4位体験レポ -
今年のシチズン プロマスターはメタルブレス! ダイビングからビジネスまで多彩に使えます
5位ニュース -
広げれば大容量保冷バッグに変身!買い物、アウトドア等マルチに使えるぞ!
6位ニュース -
スニーカーとサンダルのいいとこ取り!SHAKA「OTTER TRAIL AT」はフェスやキャンプで重宝しそう
7位ニュース -
大切なApple Watchは頑丈な保護ケースをつけて水や衝撃からがっちりガードしよう!
8位夏の雨対策 -
アークテリクスの防水トートバッグがあれば梅雨でも気落ちせずに過ごせそう
9位体験レポ -
Fireタブレット最大の11インチ登場!「Fire Max 11」のスペックはかなりパワフル!
10位ニュース
スペシャルレコメンド
ラウンドアップ
-
スマホ連携でカーナビにもなるディスプレイオーディオ7選【プロが選んだ本当に良いカー用品ベストバイ】
トピックス -
注目はフローティングスタイル!最新大画面カーナビ3選【プロが選んだ本当に良いカー用品ベストバイ】
トピックス -
車内で快適に過ごすための車中泊グッズ7選【プロが選んだ本当に良いカー用品ベストバイ】
トピックス -
レジャーから防災まで幅広く活躍するポータブル電源7選【プロが選んだ本当に良いカー用品ベストバイ】
トピックス -
車中泊やキャンプで活躍してくれるカーサイドテント7選【プロが選んだ本当に良いカー用品ベストバイ】
トピックス -
クルマを過ごしやすい環境にするための車内清浄グッズ9選【プロが選んだ本当に良いカー用品ベストバイ】
トピックス -
愛車のコンディションを整えてくれるカーケアグッズ10選【プロが選んだ本当に良いカー用品ベストバイ】
トピックス -
カーライフの困りごとを解決してくれる快適ドライブグッズ10選【プロが選んだ本当に良いカー用品ベストバイ】
トピックス -
手軽な装着でドライバーをサポートしてくれる安全運転対策グッズ7選【プロが選んだ本当に良いカー用品ベストバイ】
トピックス -
後方からの危険運転にもしっかり対応できる2カメラドラレコ6選【プロが選んだ本当に良いカー用品ベストバイ】
トピックス -
さまざまなトラブルに対応できる360度ドラレコ7選【プロが選んだ本当に良いカー用品ベストバイ】
トピックス -
デキる男の「ビジネスバッグ」の選び方【春の買って正解モノ】
トピックス -
アンダー2万円で叶う!暮らしがワンランクアップする「便利家電」【春の買って正解モノ】
トピックス -
時短調理で活躍!プロが勧める本当に使える「調理家電」【春の買って正解モノ】
トピックス -
本当に欲しい機能で選ぶ。最新「掃除機」の最適解【春の買って正解モノ】
トピックス -
テレワーク、出張、エンタメ…シーン別「ノートPC」の最適解【春の買って正解モノ】
トピックス -
プロが教える!「ハイコスパスマホ」の選び方&活用術【春の買って正解モノ】
トピックス -
ビギナーにも使いやすい旬の小型カメラ7選【春の買って正解モノ】
トピックス -
快適旅を実現する「旅行かばん」傑作選【春の買って正解モノ】
トピックス
マンスリーチョイス
-
ベスパの新型GTSシリーズが登場!安定性の向上やキーレスシステム採用でより乗りやすくなった!
ニュース -
DJI最新ドローン「Mavic 3 Pro」が登場!“3眼カメラ”でどんな映像が撮れる?
ニュース -
スマホを挿せば音が増幅!拡声器と同じ仕組みの無電源型スピーカー
ニュース -
御朱印帳ならぬ「御宙印帳」を持って宇宙と出逢える施設を巡ろう!
ニュース -
“白T専門店”が「デニムのための白Tシャツ」を開発。デニムに負けない超肉厚生地がポイント!
ニュース -
G-SHOCK「REMASTER BLACK」はバンドにずらりと歴代モデルの型番と発売年を刻印!
ニュース -
「ペツル」のヘッドランプがリニューアル!明るくなってデザインも一新!
ニュース -
美しい表現方法をその手に。光と影で描き出すモノクローム専用カメラ「ライカM11モノクローム」
ニュース -
細部までこだわった“プラレール リアルクラス”誕生!第1弾は「185系踊り子」と「ロマンスカーNSE」
ニュース -
ポットじゃなくて炊飯器だよ!しかもありそうでなかった1合炊きです
気分一新! 新生活モノ