垂直着陸×ビーストモードという“スペシャル仕様”で「F-35B」完成!【達人のプラモ術<F-35B ライトニングII>】

【達人のプラモ術】
タミヤ
1/48 傑作機シリーズ No.125
「1/48 ロッキード マーチン F-35B ライトニングII」
06/06

タミヤの最新キット「F-35BライトニングII」が発売になりました! 話題のキットということもあって、すでに模型店で手にされた方も多いと思います。さて完成編となる今回は、完成に至る製作のポイント、そして改めて本キットの凄さについて解説したいと思います。(全6回の最終回/1回目2回目3回目4回目5回目

長谷川迷人|東京都出身。モーターサイクル専門誌や一般趣味雑誌、模型誌の編集者を経て、模型製作のプロフェッショナルへ。プラモデル製作講座の講師を務めるほか、雑誌やメディア向けの作例製作や原稿執筆を手がける。趣味はバイクとプラモデル作りという根っからの模型人。YouTube
モデルアート公式チャンネル」
などでもレビューを配信中。

 

■部隊マークは派手なVMFA-242バッツをチョイス!

前回、機体各部にコーションマークデカールを貼りましたが、まだまだデカールは沢山あります。まずは垂直尾翼に映える部隊マークです。今回選んだ部隊マークは『アメリカ海兵隊 VMFA-242バッツ(指揮官機)発着艦試験時』で、モノトーンの機体に赤が映えるマーキングです。モノトーンのいずものマークも描かれています。またリフトファンカバー裏にはバッツの蝙蝠マークが入りますが、イタリア空軍などに比べるとちょっと地味な印象です。

デカール貼りでちょっと難しいのが、キャノピーの細いライン(キャノピー破砕コード:脱出する際にこのコードが爆発してキャノピーを破壊してから射出座席を打ち出す)です。4本を組み合わせる上に、持ち上げるとねじれやすいので台紙からスライドさせて貼るのをオススメします。

▲キットには3か国7種類のデカールが付属している

▲垂直尾翼に描かれたMFA-242バッツ(指揮官機)発着艦試験時のマーキング。グレーで目立たないが着艦試験を実施した自衛艦『いずも』のマークも入る

▲垂直着陸モードをチョイスした場合、搭載できるのは自衛用のAIM- 9Xサイドワインダー2発(ビーストモード仕様での主翼パイロンに搭載)とウエポンベイ内のAIM-120Cアムラーム2発のみとなる

▲耐レーダーコーテイングを再現した彩色済みキャノピーに貼る4枚の破砕コードのデカールは細いので扱いに要注意

▲キャノピーには専用のマスクシールが付属。塗装でのマスキングストレスがない

▲リフトファン内側にはMFA-242バッツの蝙蝠マークが描かれている。地味だが、チラ見せを楽しめる良きワンポイントだ

 

【次ページ】せっかくウエポンもウエポンベイ内部も仕上げたのに…

この記事のタイトルとURLをコピーする