ピカピカとボロボロ、2台のチンクエチェントが完成!【達人のプラモ術<フィアット500F>】

【達人のプラモ術】
タミヤ
「1/24 フィアット500F」
04/04

タミヤ「1/24 フィアット500F」は再販キットではありますが、人気沸騰で模型店では軒並み完売状態とのこと。見かけたら即ゲット!です。達人的にもあと2台は入手したいのではありますが…。

さて第4回となる今回は、光沢仕上げとウエザリングを施したエンゾ仕様のフィニッシュワークも紹介します。そして主役であるノーマルのピカピカのチンクエチェントは、何とも可愛いらしくて良いのですが、ぶっちゃけ添え物として追加で製作したエンゾのチンクをボロボロサビサビに仕上げていくのが楽しくなってしまいました(模型あるあるです)。というわけで2台のチンク完成編です!(全4回の最終回/1回目2回目3回目

長谷川迷人|東京都出身。モーターサイクル専門誌や一般趣味雑誌、模型誌の編集者を経て、模型製作のプロフェッショナルへ。プラモデル製作講座の講師を務めるほか、雑誌やメディア向けの作例製作や原稿執筆を手がける。趣味はバイクとプラモデル作りという根っからの模型人。YouTube
モデルアート公式チャンネル」
などでもレビューを配信中。

 

■エンゾのチンクエチェント、右側ドアは白!

エンゾのオンボロチンクはドアを別の車両から持ってきたようで。スチール写真やDVDを観てドアパネルが赤いのは確認していたのですが、ほとんど左側しか出てこず、両側ともに赤なのねと思い込んで作例も左右ドアパネルを赤で仕上げたワケですが、よくよく見たら(チラッと出る短いカットで右側が写っている)なんとぉ! ドアパネルは白のままでした。

というワケで、塗り直しました(泣)。

作業的には、車体と接着してしまったウインドウパーツをマスキングしてグレーサフ、そしてエアブラシで缶から出した車体色のレーシングホワイトを使い再塗装したワケですが、やはり車体と微妙に色調が変わってしまいました。カーモデル塗装あるあるです。同じ塗料、同じ条件で塗装しても微妙に色味が変わってしまうのです。今回はさらにウエザリングで汚しをかけているので、よくよく見ないと色の違いは分かりませんが、通常仕様では厳しかったと思います。

ということがあるので、カーモデルの塗装の場合「同色パーツは同じタイミングでまとめて塗装する」という意味をあらためて思い知らされたチンクエチェントでした。ドア塗り直しであります。

▲右側ドアパネルも赤だと思い込んで塗装。さらにウエザリングも仕上げてウインドウパーツも取り付けてしまったエンゾのチンクエチェント

▲車体をマスキングしてドアパネルを白に戻す。車体塗装をした時に同じくグレーサーフェイサー、タミヤ缶スプレー「TS-7レーシングホワイト」で塗装(ボディ塗装と同じく缶スプレーで塗装してしまうと塗膜が厚くなってしまうので、ビンに出したレーシングホワイトをエアブラシで塗装)

▲ウエザリングを施していないが、修正したドアパネルは微妙にレーシングホワイトの色調が違ってしまった。エアブラシを使用したことで塗膜の厚みが変わってしまったためだと思われる

▲乾燥後にスミ入れ塗料でボディと同様にウエザリングを施した状態

▲前回ウエザリングを忘れたエンジンフードもガッツリと汚す。ちなみにエンゾ仕様はエンジンフードを接着して仕上げているので開閉できない

 

【次ページ】インテリアも使い込んだ雰囲気にウエザリング

この記事のタイトルとURLをコピーする