ロードスター
-
どれも記憶に残るモノばかり!国産名&珍オープンカー12選
SUVやミニバンなどに比べるとオープンカーはマイナーな存在です。乗車人数や積載性などを考えるとどうしても手が出しづらくなっ…
クルマ/乗り物特集 -
このコーデはシブい!マツダ「ロードスター SILVER TOP」はグレーの幌に注目です
2019年12月、マツダの2シーターオープンスポーツ「ロードスター」が“定例”の商品改良を行いました。現行の“ND型”ロードスターが…
クルマ/乗り物体験レポ -
ムード重視のヤワじゃない!新しいBMW「Z4」は走りを語れるリアルスポーツカーだ
新しいBMW「Z4」は、今、日本のクルマ好きの間で高い注目を集めている。その理由は、トヨタのスポーツカー新型「スープラ」と共…
クルマ/乗り物体験レポ -
購入資金150万円で人気モデルより高年式が狙えるオススメ中古車5選
年度末のこの時期は、クルマの買い替え需要がもっとも高まります。おそらく&GP読者の中にも新車や中古車の購入を検討してい…
クルマ/乗り物特集 -
開発リーダーが明かす!ロードスター30周年記念車“レーシングオレンジ”採用の秘密
1989年2月に開催されたシカゴオートショーにおいて、世界初公開されたマツダ「MX-5ミアータ」こと、初代「ロードスター」。ライ…
クルマ/乗り物インタビュー -
吉田由美の眼☆光岡自動車の新境地!レトロなアメリカン「ロックスター」に視線が釘づけ
2018年末、1台のオープンカーがネットやSNSで話題となりました。そのクルマの名は「ロックスター」。富山県に本拠を置く、光岡…
クルマ/乗り物体験レポ -
【マツダ ロードスター試乗】走りは格段に楽しく、ルックスは一段と華やかに:河口まなぶの眼
常にクルマを進化させることで、鮮度と魅力を落とさないようにするのが、マツダの商品改良におけるキモ。それはマツダの全モデ…
クルマ/乗り物体験レポ -
【マツダ ロードスター刷新】2リッターエンジンが激変!RFの走りがもっと楽しく、より爽快に
「ちょっと早過ぎやしませんかね?」 そんな言葉が口から出ないよう(そして、間違ってもマツダ関係者に聞こえないよう)、…
クルマ/乗り物体験レポ -
1980~90年代、果敢にグリルレスに挑んだクルマたち
クルマを正面から見た姿を人の顔に例えると鼻にあたるのがグリルです。デザイン上で大きな特徴となる部分であり、ブランドアイ…
クルマ/乗り物特集 -
【マツダ ロードスター RED TOP試乗】開発責任者のイチ押し!鮮青ボディとの“有彩色コーデ”が粋
鏡に映る自分を眺めてうっとり…なんて趣味はなくても、ショーウインドウに映る愛車はついつい眺めてしまう、というクルマ好きも…
クルマ/乗り物体験レポ -
マツダ「ロードスター」シリーズが進化。一番の注目は赤い屋根の「レッド・トップ」!
初代モデルの発売以来、累計で100万台の生産台数を突破。2016年には、ワールド・カー・オブ・ザ・イヤーとワールド・カー・デザ…
クルマ/乗り物ニュース -
初代「ロードスター」のレストアサービスは、マツダの情熱とこだわりの塊だった!
2017年8月、マツダは初代「ロードスター」(NA型)のレストアサービスを開始するとともに、NAのパーツを再生産すると発表しまし…
クルマ/乗り物インタビュー -
実車データが自信作へと結実!マツダ車のこだわりモデルカー“誕生の舞台裏”
クルマ好きなら、愛車に関連するミニチュアやグッズにも興味をお持ちのはず。自分のクルマと同じ色のモデルカーや、似合いそう…
ホビー体験レポ -
ロードスターだけじゃない!名車アタリ年「1989年」を振り返る
2017年8月、マツダが初代ロードスター(NA)のレストアサービスを2018年初頭よりスタートするというニュースが流れました。NAロ…
クルマ/乗り物特集 -
【比較試乗】どっちを選ぶ?ソフトトップ対RF、マツダ「ロードスター」同門対決
1989年にユーノス「ロードスター」として誕生。昨2016年に4世代目となるND型で累計生産台数100万台を達成したマツダ「ロードス…
クルマ/乗り物体験レポ -
【比較試乗】GT-R 対 Zニスモ…日産スポーツカーの両雄、それぞれの個性を問う
クルマ好きが集まると「日本車ってスポーツモデルが少ないし、メーカーも元気ないよね…」という話になることがあります。 「…
クルマ/乗り物体験レポ -
【マツダ ロードスター RF試乗】デザイン力の高さに改めて感心!GT的味わいのAT仕様も◎
マツダ「ロードスター」といえば、コンパクトなオープンボディに扱いやすい自然吸気エンジンを積んだ小型スポーツカー。1989年…
クルマ/乗り物体験レポ -
【マツダ ロードスター RF試乗】13秒で開閉!流麗なクーペと爽快なオープンが1台に
電動リトラクタブルハードトップを備えたマツダ「ロードスター RF」の予約受付が始まりました。 2リッターエンジンに6MT、また…
クルマ/乗り物体験レポ
オススメ特集
人気まとめ
SPECIAL CONTENTS
注目の連載
人気記事ランキング
-
ハイエースベースのワイルドなキャンピングカーが約400万円で手に入る!
1位ニュース -
電気を使ってキャンプの「できない」を解消する便利グッズ7選【いま買うべきキャンプギア】
2位特集 -
ギア収納に人気の「頑丈ボックス」をキャンプ場でもフル活用!
3位欲しい!アウトドア道具 -
小さいけれど厚さは9mm!ガッツリ叩ける小斧をソロキャンプの相棒に!
4位欲しい!アウトドア道具 -
キャンプでの夜の不満を解消する寝具アイテム11選【いま買うべきキャンプギア】
5位特集 -
モンベルの超定番レインウエア「ストームクルーザー」も9代目に!動きやすさがアップしてるぞ!
6位ニュース -
1回の満充電で1週間通勤OK!150km航続って魅力的だね
7位ニュース -
斧だけどコンパクトでしかもマルチツール!? STILVOLLE TOOLS「AXE9」
8位体験レポ -
まもなく発売! 最新「Xperia 1 III」は相変わらずの最高峰スペック
9位ニュース -
ポンプ不要の極厚エアーマットでキャンプや被災時でも快適な睡眠を
10位ニュース
スペシャルレコメンド
ラウンドアップ
-
デジタルギアで悩みを解決!リモートワーク快適化計画【テレワークギアの選び方2.0】
特集 -
生産効率爆上がり!デジタルガジェット19選【テレワークギアの選び方2.0】
特集 -
ひと声かけて快適生活!スマートIoT家電15選【暮らし向上必需ギア】
特集 -
リビングにもマッチするアウトドアアイテム13選【暮らし向上必需ギア】
特集 -
買い替えたくなる新潮流の調理道具7選【暮らし向上必需ギア】
特集 -
台所革命を起こしてくれそうな新家電7選【暮らし向上必需ギア】
特集 -
進化が止まらないカフェ&晩酌道具8選【暮らし向上必需ギア】
特集 -
快適なワークスペースの軸になる高機能デスク&チェア9選【暮らし向上必需ギア】
特集 -
機能やアイデアが光るデスク周り便利グッズ10選【暮らし向上必需ギア】
特集 -
心地いい春眠を満喫できる最新睡眠グッズ18選【暮らし向上必需ギア】
特集 -
毎日手軽に使える自分磨きグッズ10選【暮らし向上必需ギア】
特集 -
“ものづくり”を始めるならそろえたいDIYギア20選【暮らし向上必需ギア】
特集 -
眠っていた心に火をつける「最新個性派マシン」傑作12台【再びバイクにハマる理由】
特集 -
今どきライダーは“NOガマン”バイクウエア最前線【再びバイクにハマる理由】
特集 -
最新デジタルグッズでツーリングが3倍楽しくなる【再びバイクにハマる理由】
特集 -
エンジン真っ青の鬼加速!電動バイクはエコだけが能じゃない【再びバイクにハマる理由】
特集 -
街ナカの“通勤快速”原付二種スクーター代表モデル6選【再びバイクにハマる理由】
特集 -
ジャンル別 今春“買い”のバイク12台【再びバイクにハマる理由】
特集 -
卓上で夢を実現!絶版&絶品バイクプラモ9選【再びバイクにハマる理由】
特集 -
ショップ・キャンプ場・メディアが語る2021年キャンプシーン予測【いま買うべきキャンプギア】
特集 -
キャンプの醍醐味!ソトメシの野外調理ギア10選【いま買うべきキャンプギア】
特集 -
ソトメシに欠かせない熱源ギア9選【いま買うべきキャンプギア】
特集 -
メーカーの腕自慢が推しギアで作る極上キャンプごはん12レシピ【いま買うべきキャンプギア】
特集 -
テントサイトのムード作りに欠かせない!こだわりランタン8選【いま買うべきキャンプギア】
特集 -
メーカーの推しポイントに注目!今シーズンの新作テント11選【いま買うべきキャンプギア】
特集 -
電気を使ってキャンプの「できない」を解消する便利グッズ7選【いま買うべきキャンプギア】
特集 -
キャンプでの楽しみを増やしてくれるエンタメガジェット8選【いま買うべきキャンプギア】
特集
マンスリーチョイス
-
小さいけれど厚さは9mm!ガッツリ叩ける小斧をソロキャンプの相棒に!
欲しい!アウトドア道具 -
大人気のサバティカルが老舗シュラフメーカー・ナンガと激熱コラボ!
欲しい!アウトドア道具 -
あえてバッテリー着脱不可!?だからこそのスマートデザインです
ニュース -
スライド機構が気持ちイイ!工具なのにずっとイジっていたくなるぞ!
ニュース -
真っ白さがエコの証!機能性もバッチリなマウンテンハードウェアの本格ザック
ニュース -
全2354ピースの大人レゴ「スペースシャトル」は再現度かなり高し!
ニュース -
ハンモックのようにゆらゆら揺られてまったりリラックス!
欲しい!アウトドア道具 -
ハイエースをお手軽カスタムで移動オフィスにしてみない?
ニュース -
天板ペッタンコで使いやすいボックスに30リットル版が登場!
欲しい!アウトドア道具 -
フルモデルチェンジされたホンダ「X-ADV」の実力とは?
ニュース