チューナーレステレビとミラーレス一眼が主流となりつつあった2023年【&GP編集部AWARD 2023】

■地上波の番組がつまらなくなったわけじゃない

円道 次はビジュアル。いわゆるテレビ、レコーダー。あとはプロジェクターとかもここに入るのかな。もう、はっきり言ってテレビはチューナーレスです、2023年は。

若澤 うちでも結構取り上げてました。

円道 取り上げました、はい。

若澤 夏前ぐらい。

円道 そう、春にね。オーディオビジュアルライターの折原さんに4つ並べて実際にレビューしていただいたりとかして。

>> 5万円以下で買える「チューナーレス4Kテレビ」を徹底比較レビュー!まずは基本スペックをチェック!

地上波の番組が面白い面白くないとかいう話じゃないんです、正直言うと。チューナーレスが流行り始めた頃は「地上波見ないよね」みたいな話をしましたけど、そうじゃなくって、そもそも地上波の番組もネット経由で見られるようになったという。だって、今や普通にチューナー入りのテレビの中にもTVerのアプリが入ってたりするわけですよ。リモコンにもTVerのボタンが付いてたりとかして。

だからもう今やネット経由で映像コンテンツを楽しむのが普通になった。そういう意味では、テレビはでっかい映像機器みたいな感じにはなってるかなという。実際、何見てますか、最近?

若澤 テレビではYouTubeとか見てます。もはや。

円道 もはや、ね。どうやって見てる? スマホでYouTubeをキャストしたりとかしてる?

若澤 Amazonのなんか挿すやつありますよね。

円道 Fire TV Stickね。

>> コスパ最強「Amazon Fire TV Stick 4K Max」で4K対応PCモニターをフル活用!

若澤 それをテレビに挿してっていう感じですね。で、その中に内蔵されているアプリがいろいろあるので、YouTubeとかNetflixとかプライビデオとか。そこで見てますね。普通に検索とかもできるし。

円道 音声(入力)とか使ってる?

若澤 いや、使ってないです。リモコンでカチカチやってます。

円道 音声の方がラクよ。リモコンで。例えば「鬼滅の刃」とかって言ったら<鬼滅の刃>って(入力される)。

若澤 あら、そうなんですね。ちょっとやってみます。

円道 やってみてください。もったいないので。澤村さんはなんか見てますか?

澤村 そうですね、うちもテレビあんまり見ないんですよ。それこそエコポイントの時代に買ったテレビがあるぐらいだから。

円道 懐かしいですね、エコポイント。

澤村 そこにドングル差し込んで、やっぱアマプラ見てますね。

円道 そうなんですね。僕も地上波はほぼ見ないですけど。いや、見ないっていうか、番組は見てるんですよ。だけど、TVer経由で見てます。だから、何曜日の何時から何がみたいなのはほぼ知らないっていう。

若澤 そうですよね。自分で検索して見るっていうのがもう染みついちゃったから、テレビの地上波みたいに、今流れてるものをひたすら与えられるっていうのが、なんかちょっときつくなってきてるんですよね。飛ばせないっていう。

円道 自分が見たい時に、見たいものを見るっていう。昔は「今日は8時から何々だ」みたいな感じで、それまでに家帰んなきゃとか、あとは「録画セットしたっけな」みたいなのが当たり前でしたけど、もう今や、すべてがオンデマンドみたいな時代になったので、そういう意味では、チューナーレステレビなのかもしれないですね。チューナーはいらないっていうのは、当然なのかなという感じはします。今や、小学生からスマホ持つ時代で、ひとり1画面が当たり前になってきている。ときには大きい画面で見たい、となったときにテレビを使う。リビングの中心がテレビじゃなくなってきてるなっていうのは、つくづく感じるところですね。

 

■デジカメはアクションカムかミラーレス一眼、しかない

円道 あとオーディオビジュアルの(カテゴリの)中には、実はカメラも入るんですけど、もう完全にコンデジはなくなりました。って言っちゃったら怒られそうですけど、でも、ほぼほぼない。いわゆるレンズ一体型のコンパクトなデジカメがあったとしても、Vlog用とか特化型になっていて、普通に(写真を)撮影するためのもの、撮影を楽しむためのものとしては、やっぱりもうミラーレス一眼になっちゃったなっていう。

フィルム時代から、エントリー機として有名な、 小学校の運動会に行くと必ず誰かは持ってる、あの「EOS Kiss」がデジカメになり“キスデジ”って言われてましたけど、それがとうとう今年ミラーレスの「EOS R50」になりましたっていう。これ、個人的にはエポックメイキングなんですけど、もう完全に一眼系はミラーレスっていう感じだなと。

>> キヤノンEOSの新たなエントリー機「EOS R50」誕生!

我々はプロのカメラマンさんと仕事するじゃないですか。 どうですか? いつもお仕事するカメラマンさんって、みんなもうミラーレス?

澤村 ではないですけど、付き合いのある人は7割ぐらいはミラーレスになってる。(撮影する)ジャンルにもよりますけど。

円道 それはあります。モータースポーツ系撮ってる人なんかは、まだやっぱりちょっとオートフォーカスがって言ってる人もいました。だけど「そのうちたぶんミラーレスにすることになると思いますよ」みたいなことも言ってましたね。メーカーさんも、ミラーレスの新マウント用レンズとかをバンバン出してきているんで、やっぱりだいぶ変わったなと。

あとは、もうひとつ。カメラでいくと、いわゆるGoProに代表されるようなアクションカムは今後も出てくるんであろうと思うんです。

>> 撮影時間が約2倍になったGoPro「HERO12 Black」!Bluetoothでオーディオデバイスも接続できるぞ!

GoProもそうですし、DJIの「DJIポケット」(※音声ではDJIモバイルと言っていますが、正しくは「DJIポケット」もしくは「OSMOポケット」です)でしたっけ。ああいうものもそうだけど、(録画データを)移すのがめんどくさいなっていうのはちょっとあったりするんですよね、個人的には。

例えば、編集のためにどっかに移さなくちゃいけないと。カメラとしてはものすごくいいんですよ。ちっちゃいし。いいんだけど、マメじゃない人にとってはしんどい。そういう意味では、スマホで撮るのが一番ラク。でも、スマホを持ったままだと、まだまだ手ブレとかがちょっと嘘くさい補正になったりするので、そういう意味ではスマホ用のジンバルは欲しい人はぜひ買った方がいいよ、って個人的には思います。

>> FeiyuTechのダブルハンドルジンバルならスマホでもプロレベルの動画を撮ろう!

澤村 今のを補足すると、GoProは今、(撮影データが)全部クラウドに上がっちゃうから、自動で。自動で上がって、スマホで全部確認できる。

円道 そうなんですね! ちなみに我々&GPもYouTubeをやってみようとしたり、いやちょっとやってるんですけど、編集が大変というところは、やっぱりちょっとあって。

&GP編集部では、毎年2回ぐらいキャンプ場に行って(アウトドアギアの)撮影をするんですけど、今年の春に行った時、GoProとミラーレス一眼と両方で動画撮ったじゃないですか。ミラーレス一眼はエントリーモデルだったにも関わらず、描写クオリティとかは圧倒的に良かった。

だから、(カメラ)固定で撮るんだったら一眼で。動きながら、歩きながら撮るんだったらGoProとか、スマホ+ジンバルみたいなところはあるのかなっていうのは、よくわかった。

ちなみに今年、気になるカメラとかありましたか?

若澤 僕はそういう新製品っていうよりはオールドコンデジ、昔のコンデジですね、 2000年代ぐらいの。例えば「IXY DIGITAL」とか。そういうちっちゃい、 ほんとに手のひらサイズのコンデジがあるんですけど、それをヤフオクで落として、たまに撮ってるんです。映像がこう、昔っぽい感じ、要はエモい感じに撮れるんですよ。

写真というよりは、動画が面白くて。昔のビデオカメラで撮ったような映像が、コンデジだと撮れるっていう。写真はそこまで大差は実はなかったんですよ、iPhoneで撮ったのと。ちょっと色浅いかなっていうのはあるんですけど。ま、それは多分、iPhoneで自動で補正してる部分はあるんで。とにかく動画が結構面白いっていうのはありますね。だから、新製品ってよりは、そういう、ちょっと昔のモデルに逆に興味があるかなって。

円道 澤村さんはカメラで気になるものってありますか? 澤村さん写真撮るじゃないですか。

澤村 カメラはやっぱり欲しくて、EOSの「R6 Mark II」が欲しいんですけど、 高くて買えない…。

>> 初代モデルから2年超。待望のキヤノン「EOS R6 MarkⅡ」がいよいよ発売に

円道 高いですよね。

澤村 レンズが高くて。ボディが40万ぐらいで、レンズが30万とか40万とか。ちょっと手が出ないなと思って。で、 中古のソニー「α7Ⅲ」にしようかと思ったんだけど、なかなか手が出ないですね。ただ、やっぱりこれからは一眼レフを買うっていう選択肢はないので、ミラーレス一眼になるのかなと。あとやっぱり、フルサイズ(センサー)がいいなっていうのがありますね。

 

【次ページ】オーディオ・ビジュアル部門のAWARDプロダクト発表

この記事のタイトルとURLをコピーする