米軍の名モデルをタウンユース仕様に!アルファの新バッグコレクション

まずは「MA-1」で使用されている生地にインスパイアされた「FLIGHT NYLON SERIES(フライトナイロンシリーズ)」の全3作から。フライトナイロンが持つ特徴的な質感と色味、丈夫さを活かしたデイリーユースのバッグがラインナップされています。

 

▼「TYPE ALICE PAC MOD」

「TYPE ALICE PAC MOD」(1万4904円)は、現在も新兵訓練などに使っている米軍の名作「アリスパック」をタウンユース仕様にモディファイされたバックパック。小物類の整理に役立つポケットをバッグの内外に配し、メインコンパートメントへはトップだけでなくサイドのジッパーからもダイレクトにアクセスできます。

抜群の収納性を備え、1泊程度の荷物なら余裕! サイズは左右約30×高さ45cm×厚み16cmで、バッグ正面のロゴパッチは、着脱可能なベルクロテープで留められています。

 

▼「FLYER'S HELMET BAG」

「FLYER'S HELMET BAG」(9504円)は、1980年代に採用されていたエアクルー用のヘルメットバッグを「MA-1」素材で再現。ハンドルでの手持ちに加え、着脱可能なストラップによって、ショルダー使いもできる2WAY仕様です。

大きな盛り上がりを見せている'90sブームに乗った “今が旬” のデザインで、サイズは左右約48×高さ49cmと何でも詰め込んで持ち歩けるワイドな仕様。カラーバリエーションは特徴的なオレンジと、ブラック、グレーの全3色で展開されます。

 

▼「MILITARY TRAVEL SACOCHE」

「MILITARY TRAVEL SACOCHE」(5184円)は、今や街歩きのトレンドアイテムとなったサコッシュバッグ。「MA-1」のシンボリックディテールであるシガレットポケットをデザインに落とし込み、スマホや財布、海外旅行時のパスポート類といった必要最低限の携行品+αを収納。

デイリーユースからアウトドア、トラベルユースと幅広く使えます。サイズは左右約23×高さ18×厚み5cmで、ストラップを取り外せばバッグインバッグにもなるなど、高い汎用性も魅力です。カラーバリエーションはブラック、グリーン、グレー、ブルーの全4色と豊富に用意されています。

 

続いては、軽量でありながら高い耐久性を備える厚手のナイロン生地を採用した「MILITARY NYLON SERIES(ミリタリーナイロンシリーズ)」全3作を紹介。米軍のバッグやギアを彷彿とさせるミリタリーなマテリアル用いられており、カラーバリエーションはカモフラージュ、ブラック、カーキの全3色で展開されます。

▼「MISSION BACK PACK」

「MISSION BACK PACK」(1万3824円)は、米海軍の特殊部隊・SEALの装備品「AⅢパック」をタウンユース仕様に変更。荷物の出し入れがスムーズに行える大開口のメインコンパートメントには、ノートPC類を収められるクッションパッド入りのラップトップスリーブを配備。

フロント面のウェビングテープは、拡張用ポーチやカラビナを装着できる堅固な仕様です。サイズは左右約33×高さ48×厚み18cmです。

 

▼「BATTALIONS 3WAY BAG」

「BATTALIONS 3WAY BAG」(1万8144円)は、横持ちor縦持ちでブリーフバッグ、ストラップ使用でショルダーバッグ、さらに内蔵のハーネスを取り出すことでバックパックにもなる、計3通りのスタイルで使えるフレキシブルなバッグです。

ノートPC用のスリーブやポケット類なども充実しており、サイズは約43×31cm×厚み14cmと大きめの仕様。プライベートからビジネスユースまで幅広いシーンにマッチします。

 

▼「TROOPS WEST BAG」

「TROOPS WEST BAG」(5184円)はミニマリスト御用達のウエストバッグ。左右約43cm×高さ15cm×厚み9cmのコンパクトサイズながら、内側と外側の各所にジップポケットを配した高い収納性が魅力です。

カラダにフィットしやすいアクティブな形状で、日常使いからアウトドアに至るまでシーンを問わず使えます。

ミリタリーらしさを失わないシンプルなフォルムと、シーンを問わず使える落ち着いたデザインが魅力的なALPHA INDUSTRIESの新作コレクション。ALPHA公式オンラインサイトにて先行発売が行われています。

>> ALPHA

 


[関連記事]
未来感あるボディバッグは多機能ぶりが当然すごい!

ノートPCも入れられるボディバッグ、欲しかった人いるんじゃない?

ボディバッグの持ち方を考えると2つに分けるはアリかも!


(文/&GP編集部)

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする