日本でも売れそう!プジョー「SUV2008」は走りが軽快で使い勝手も上々の実力派

■古典的手法でたくましく見えるSUV 2008

プジョーのラインアップで中核を成すのは、208や「308」、「508」といった3ケタの数字を車名に持つモデルであり、間にゼロがふたつ並ぶ4ケタの数字を車名に掲げたモデルは、近年はSUVのネーミングとして定着している。しかも最近になって、プジョーはご丁寧に数字4ケタの車名の頭に、わざわざSUVという名をプラスしてきた。想像力をたくましくして勘ぐれば「このクルマはハッチバックとSUVのクロスオーバーじゃなく、れっきとしたSUVだからね」と強調しているようにも見える。

SUV 2008のベースとなった208は、往年の名車「205」を連想させるアイコンチックなフォルムに、最新の技術と現代的なテイストを盛り込んだBセグメントのハッチバックだ。ライオンの爪痕をイメージさせるデイタイムランニングライトや、小径ハンドルの上からメーターをのぞき込む“i-Cockpit(アイ・コックピット)”など、デザインや機能性においても独特の個性が貫かれる。

208

SUV 2008は、新世代プラットフォーム“CMP(コモン・モジュラー・プラットフォーム)”を始めとするハードウェアの大部分を、そんな208と共有する。しかし、SUV化に伴い、SUV 2008はフロントマスクが分厚くなり、ボンネットフードは水平に近くなっている。また、フロントピラーはより直立に近い角度となり、そこにつながるルーフは、わずかに下降しながらリアエンドまで一直線に伸びている。

そんなボンネット、フロントピラー、ルーフが形づくるのは、古典的なオフローダーのフォルム。SUV 2008がたくましく見えるのは、こうした古典的手法を忠実になぞっているからだろう。

■車体の拡大が後席と荷室に効いてる

たくましく見えるものの、SUV 2008は結構コンパクトだ。駐車場でたまたま両脇をワンボックスカーとミニバンに挟まれる状況に遭ったが、SUV 2008の鼻先は両脇のクルマより一段奥に引っ込んでいたし、背も低かった。カタログでボディサイズを確認してみたら、SUV 2008の全長は4305mmしかなかった。

また「良心的だ」と感じたのは全幅で、昨今はコンパクトカーでも全幅が1800mmに達するクルマが珍しくない中、SUV 2008の全幅は1770mmに抑えられている。細い道の多い市街地などでは、そのありがたみを実感するはずだ。

プジョーの“良心”は1550mmという全高にも反映されている。先代の「2008」は、全長、全幅こそ新しいSUV 2008よりコンパクトだったが、全高が1570mmと高かったため、わずかに日本のタワーパーキング基準を満たしていなかった。しかしSUV 2008は日本のほとんどのタワーパーキングに対応する寸法となり、使い勝手が増している。

ベースモデルである208と比較すると、SUV 2008の全長は210mm長く、25mm幅広で、85〜105mm背が高い。また、ホイールベースは2610mmと208より70mm長く、その分、リアシートの居住性が向上し、ラゲッジスペースの使い勝手も増している。

身長184cmの筆者が運転席に座った状態で後席へ移動した場合、208ではヒザと前席のシートバックが干渉するかしないかのギリギリ(とはいえ、同クラスでは208より窮屈なクルマも多く、208は十分に許容範囲だ)。対するSUV 2008はホイールベースの延長が効いており、リアシートに座った際のヒザ回りや頭の回りも余裕たっぷりだ。

一方、SUV 2008のラゲッジスペース容量は、208より68Lも大きい434Lを確保。これなら大型のスーツケースだって無造作に放り込めそうだ。また、開口部と荷室フロアの段差が小さいのもいい(床板を最も低い位置にセットして使えば荷室高を拡大できる)。

「リアシートやラゲッジスペースの使い勝手も重視したいけれど、そこまで大きなクルマは不要」と考えるユーザーにとって、SUV 2008は最適な機能とサイズを備えているといえるだろう。

■モビルスーツを操縦しているかのような運転感覚

“SUV”と名乗るだけあって、SUV 2008は205mmの最低地上高を確保する。ちょっとした悪路なら気を遣わずに踏み込んでいけそうだ。とはいえ、前述したように全高は低く抑えられているため、ペダルを上から踏み降ろすようなアップライトな姿勢ではなく、足を前に投げ出す乗用車ライクなドライビングポジションとなる。

中でも、今回試乗したスポーティグレードの「GTライン」はシート形状が印象的。太ももと上半身の両脇をタイトに包み込むサポート形状となっている。

加えて、先述した小径ハンドルは操舵力が軽い上、ステアリングのギヤ比がクイックな設定のため、クルマが俊敏に動くように感じる。

シートのタイトなホールド感と、操縦桿とでも呼びたくなるようなハンドル、そして、独特のメーターデザインがもたらす未来感などが相まって、SUV 2008でのドライブはモビルスーツでも操縦しているかのような感覚に陥る。なかなか、というよりも、かなり新鮮なドライビング体験だ。

■208よりもフランス車っぽい乗り心地

SUV 2008に搭載されるエンジンは、208と同じ1.2リッターの3気筒ガソリンターボ。これに日本のアイシンが手掛ける8速ATを組み合わせる。ただし、SUV 2008のエンジンは208よりも高性能な仕様で、最高出力は30馬力アップの130馬力、最大トルクは2.6kgf-m太い23.5kgf-mを発生する。

208に乗った際には「これが本当に100馬力なのか!?」とその力強さに驚いたが、その印象はSUV 2008でも変わらない。SUV 2008の車重は1270kgと、208に対して100〜110kg重いが、エンジンの出力&トルクアップが車重の増加分を補ってくれている。

そんなエンジンは、ひとたびムチを入れると3気筒エンジン特有のビートを奏でながらSUV 2008を頼もしく加速させ、一方、クルージング時は一転して穏やかに走らせる。ボンネットの下にひそむライオンを眠らせておくのも目覚めさせるのも、ドライバーの気持ちひとつといえるだろう。

一方、乗り心地は、どんなシーンにおいても常にジェントルだ。よりフランス車っぽい、と表現した方がイメージしやすいかもしれない。208に比べてホイールベースが長く、質量が大きくなった影響なのだろうか、208に比べて動きがゆったりしているように感じる。それでいて、モサッとした緩慢さとは無縁。208では「そうそう、昔のプジョーってこんな感じだったよね!」という乗り味がやや希薄だが、SUV 2008ではかすかではあるものの、それが残り香のように感じられる。

ちなみに、SUV 2008に設定される駆動方式はFWDのみだ。しかし、今回試乗したGTラインには、「スノー」「マッド」「サンド」といった悪路にも対応する“アドバンスドグリップコントロール”が搭載されていて、レジャードライブのレベルでは走破性に不安を感じることはなかった。必要十分のスペースを確保した後席&荷室と相まって、タウンユースだけでなく遊びにも使える注目モデルといえるだろう。

なお、SUV 2008には、EV(電気自動車)バージョンの「SUV e-2008」もラインナップされている。こちらは最高出力136馬力/最大トルク26.5kgf-mのモーターと50kWhのリチウムイオンバッテリーを組み合わせたピュアEVで、航続距離はカタログ記載のJC08モードで385kmを達成する。こちらの試乗レポートは近日中にお届けする予定だ。

<SPECIFICATIONS>
☆GTライン
ボディサイズ:L4305×W1770×H1550mm
車重:1270kg
駆動方式:FWD
エンジン:1199cc 直列3気筒 DOHC ターボ
トランスミッション:8速AT
最高出力:130馬力/5500回転
最大トルク:23.5kgf-m/1750回転
価格:338万円


[関連記事]
眺めるだけでワクワク!プジョー「208」のデザインと走りには楽しさがあふれてる

デリカD:5の対抗馬?プジョー「リフター」は趣味に使えるワクドキ感満点のMPV

いまさらドイツ車のワゴンは…って人に!ワゴンの魅力を再認識させるプジョー「508SW」


文/世良耕太

世良耕太|出版社で編集者・ライターとして活動後、独立。クルマやモータースポーツ、自動車テクノロジーの取材で世界を駆け回る。多くの取材を通して得た、テクノロジーへの高い理解度が売り。クルマ関連の話題にとどまらず、建築やウイスキーなど興味は多岐にわたる。日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員。

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする