【素朴なギモン】冷蔵庫でビタミンCがつくられるってどういうこと?

同社冷蔵庫の「WX/JX/B」シリーズに搭載された“朝どれ野菜室”の中には、3色LEDが備えられており、光合成することで葉物野菜のビタミンC生成を促すとのこと。…何、そのスーパーテクノロジー? ということで、開発を担当された三菱電機の静岡製作所・岡部誠さんに、その仕組みをうかがいました。

 

―冷蔵庫の野菜室に葉物野菜を入れると、ビタミンCが増えると聞いたんですが、ぶっちゃけウソですよね?

岡部:本当です(笑)。以前にも弊社の冷蔵庫には“光パワー野菜室”という機能があったのですが、今回はそれを進化させ“青・赤・緑”の3色LEDを照射することにより、光合成反応させてビタミンCを作り出しています。

詳しい仕組みとしては、まず青・赤・緑の3色を同時に点灯させ野菜に「朝だ!」と思わせます。そうすると、起きて活動しようとするため、気孔を開いて二酸化炭素の吸収が促され、光合成反応が早まります。

光を浴びると、緑の色を司っている葉緑体のクロロフィルが増えます。すると、水と二酸化炭素からグルコースという“糖”が作られるんです。ただし、この糖は光合成により最初に生成されるブドウ糖量(グルコース)のことです。甘みを表す指標としての使われる「糖度」ではないので、糖量が増すことで野菜の甘みがアップするわけではありませんが、野菜が元気になり、自分の成長に必要なビタミンCを作る、というメカニズムになっています。

 

岡部:ただし、ずっと朝のままだと疲れてしまうので、2時間後に青を切って「昼」の状態を作り、残り10時間を赤と緑に。そして、12時間経ったら一度LEDを消灯させ、「夜」にします。そうすることで光合成の活動を休めると、次の日の光合成反応が早まるんです。これにより実験の数値では、葉物野菜のビタミンCが3日間で23%アップするという結果が出ています。

朝どれ野菜室02

朝どれ野菜室のオン/オフは冷蔵庫前面のパネルで切り替える

a

※1 2016年度新商品MR-WX70Aの野菜室LED照射有無によるビタミンC量比較。(試験機関名)一般財団法人 日本食品分析センター 外気温25℃。扉開閉なし。キャベツ1/6カットをラップして野菜室内に3日間保存。初期値を100%としたときのキャベツ中心部のビタミンC変化率(自社換算)。別の野菜に遮られるなど野菜の位置や保存量、種類や投入時の状態により効果は異なります。

※2 2016年度新商品MR-WX70Aの野菜室LED照射有無による糖量(グルコース)比較。(試験機関名)一般財団法人 日本食品分析センター 外気温25℃。扉開閉なし。レタス1/4カットをラップして野菜室内に3日間保存。初期値を100%としたときのレタスの糖量変化率(自社換算)。別の野菜に遮られるなど野菜の位置や保存量、種類や投入時の状態により効果は異なります。

 

―糖量まで増えるんですか。…にわかには信じがたいですが、確かに、野菜も生き物だし、光合成することでビタミンCが増えるというのは分かりました。でも、根っこが土に伸びていないのに、大丈夫なんですか?

岡部:根本がつながっているキャベツでデータを取った時は、同じ個体を1/6に切って、光を当てるもの、当てないものとで比較してみました。

基 本的に、LEDが照射されているところから光合成反応は広がっていきます。だから根がなくても、葉っぱ単体で反応するのですが、根というか茎でつながっていると、野菜全体に栄養素が行き渡るということも分かっています。

 

―根がなくても、芯や茎でつながっていれば栄養素は行き渡る、ということですか?

岡部:はい。先ほども説明しましたが、なんのために野菜が栄養素を作るかというと、自らが成長するため、なんです。なので、キャベツの表面に光が当たり、できた栄養素を芯に送り、中の方にある若い芽にどんどん渡していく、という仕組みになっています。

 

―3日間で23%アップとのことですが、4日以上、野菜室へ入れ続けると、ビタミンCはさらに比例して増えるのですか?

岡部:買い物のサイクルを考えて、1週間レベルまでは実験を行いました。キャベツで試してみたところ、4日目以降は芯の部分である程度、ビタミンC量が下がり始めますが、途中で全体に広がっていくので、全体量としては上がっていきます。

総合的に判断すると、7日間くらいまでは増えていくようです。それ以降に関しては、冷蔵庫にそこまで保存することを想定していないので、実験を行っていません。とはいえ、野菜の生命力が衰えてくるでしょうから、それに応じて、活動も下がっていくと思います。

ビタミンCのほかに、葉物野菜の緑化も促進される。右が7日間LEDを照射したもの

ビタミンCのほかに、葉物野菜の緑化も促進される。右が7日間LEDを照射したもの

 

―葉緑素を持たない他の野菜への影響はあるのでしょうか? じゃがいもとか、成長が促進されて芽が出てしまうとか…

岡部:“土の中の野菜”、じゃがいも、たまねぎ、もやしなど、根っこのある野菜については、デメリットがないかなど調べました。これらは保存期間が長いだろうと想定し、2週間「朝どれ野菜室」で保存しましたが、我々が確認した限り、全く影響はありませんでした。

 

⬛野菜を美味しく、冷蔵庫の整理整頓まで!

次のページへ

この記事のタイトルとURLをコピーする