コスパ高すぎ!カスタムウォッチの「Knot」で自分好みの腕時計を作ってみた

自分好みの逸品が手に入る「カスタムオーダー」は、こだわりのあるオトコにこそ似合うもの。高級スーツなどを筆頭に、人気の高いジャンルではありますが、もちろん腕時計にも存在しています。しかも、1万円台からカスタムオーダーできるカスタムウォッチを可能にしたのが、高いジャパンクオリティを提供するブランド「Knot(ノット)」です。

今回、なかなか自分好みの時計に巡り会えないという編集者・スタイリスト・ライターの3名が店舗に伺い、それぞれのライフスタイルに合わせた一本を作ることにチャレンジ。その汎用性の高さをレポートしていきたいと思います!

 

■手に取って選ぶ楽しさを体感できる希少なショップ

3人が到着したのはKnotの吉祥寺店。ケース、ベルトの多さにワクワクしてきました!

Knotの腕時計は、ケースとベルトを自由に組み合わせてカスタムできる点が特徴。すっきりとした店内の中央に、腕時計のケースとベルトがずらりと並び、それらを手に取って自分好みの時計をイメージしていきます。ケースはクラシックな「3針モデル」「クロノグラフ」、ベルトは「栃木レザー」「NATOベルト」など、ラインナップの多さは圧巻。

その組み合わせは、なんと1万5000通り以上というから驚きです。迷ってもショップスタッフの方がアドバイスをくれるので安心。「このケースには、このベルトかなぁ」と、3人もなかなか体験できない時計のカスタムを楽しみました。

▲クオーツモデルは1万4000円〜。ケース・ベルトともにデザインが豊富で、それぞれに多彩なカラバリが展開されている

また、取材中もお客さんが引っ切りなしに来店。学生カップルからビジネスマン、犬の散歩中と思われる年配の方まで、男女・年齢・職業問わず幅広い層が、思い思いに時計のカスタムを楽しんでいたのが印象的でした。やはり時計のカスタムオーダーが気軽にできるショップは珍しく、ネットショッピング全盛の今、この体験は実店舗に訪れるだけの価値があると実感しました。

 

■3人が狙っている時計は?

▲左から、モノ情報誌やファッション誌を中心に活躍するライター・津田昌宏。ビジネススタイルからアウトドアモノまで、幅広い知識を持つ実力派スタイリスト・宇田川 雄一。モノへのこだわりが人一倍強い、&GP編集部・三宅 隆

ーーさて、これから3名の思い思いの作りたいモデルをご紹介します。

●津田のテーマ
<ビジネスに使える機械式モデル>

「普段はカジュアルな格好が多いので、スーツに合わせられる時計を持っていません(泣)。でも最近は取材などでスーツを着る機会も増え、ビジネスやフォーマルでも恥ずかしくない時計の必要性を感じています。アラフォーなので、やっぱり大人っぽい時計が欲しい!」

●三宅のテーマ
<オンオフ兼用のミリタリーモデル>

「昨年あたりからアウトドアの魅力にハマりはじめまして…。いつも仕事は私服なことが多いし、少しオンで使っても違和感のないミリタリーテイストな時計が欲しいなあと。遊び心があって、かつ編集者という仕事スタイルでも身につけられる時計を探してます!

●宇田川のテーマ
<カジュアルに使えるデニムベルト系モデル>

「これから夏にかけて、腕時計はスタイリングのアクセントとして、とても大事なポイントになります。そこで以前から、悪目立ちせず存在感のあるデニムベルトモデルを狙っていたのですが、どうしてもケースが子供っぽいものが多く、購入に至っていません。大人に似合うデニムベルトモデルがあればいいのですが…」

▼アウトドア感たっぷりなミリタリーカラーで統一(三宅)

▲ケース製品名:チタニウムソーラークロノグラフ TSC-39TIGN(2万5000円/税別)、ベルト製品名:栃木レザーNATOタイプ NT1-18OVSV(4500円/税別)、合計価格:2万9500円(税別)

&GP編集部・三宅は、「ミリタリーモデルが欲しかったので、やっぱりグリーンにこだわりました」と、ケースもベルトもミリタリーカラーで統一。Knotにはアウトドアウォッチの展開はありませんが、そこはソーラーモデルでカバー。

ケースが厚いクロノグラフを選ぶことで、武骨な印象も与えられます。「いわゆるアウトドアやミリタリーなケースデザインではないからこそ、逆にオンでも身に着けられる上品な時計に仕上がりました」と大満足。

まずケースを選び、そのカラーに合わせてベルトをセレクト。組紐で作られたストラップとNATOタイプのレザーベルト、どちらにするかずいぶんと悩んでいましたが、最終的にはNATOタイプに決定。「引き通し型のNATOストラップのほうがミリタリーっぽいイメージになるし、栃木レザーというところに惹かれました。これならオンでも違和感なさそう」

▲チタンケースが印象的なソーラーシリーズのクロノグラフモデル。ケース径39㎜、厚さ11.5㎜で、上品なデザインながら存在感があり、腕元のアクセントとして活躍する。同デザインのケースは、文字盤やベゼル、針の色などが異なる7色展開。Knotはこのカラーバリエーションの多さも魅力だ

▲この2本で迷ったものの、最終的に選んだのは右のベルト。国内有数のタンナーとして知られる栃木レザー社製のNATOタイプだ。ベジタブルタンニンレザーにオイルをたっぷりと含ませた、光沢のある表情が魅力。使うほどにツヤが増し、味わい深くなっていく。シルバーのベルトリングが上品なアクセントとなる。6色展開

▼機械式の新色「ブラックエディション」に一目惚れ!(津田)

▲ケース製品名:オートマティック AT-38BKBK(6万円/税別)、ベルト製品名:プレミアムクロコダイル SFC-18BKSV(1万5000円/税別)、合計価格:7万5000円(税別)

機械式時計を狙っていたライター・津田が選んだのは、Knotのフラッグシップモデルとなる「オートマティック AT-38」。ビジネスやフォーマルな場で、スーツに合わせることを考えていたため、「白文字盤で青秒針のシンプルな3針に決めていた」そうですが、選んだのはまさかのオールブラック。「AT-38の新色として登場したブラックエディションに一目惚れ。文字盤が真っ黒ではなく、ややグレーがかったマットな質感にやられました」

凜としたブラックエディションに、ビジネスで使える上品さをプラスするため、ベルトには本物のクロコダイルレザーをチョイス。色はもちろん黒を選び、オリジナリティあふれるオールブラックモデルを完成させました。

「ブラックメタルのリンクストラップと迷いましたが、より大人っぽい印象に仕上げるためクロコダイルに。品格と遊び心を併せ持つ、自分らしい1本になりました!」

▲国内最高峰の機械式時計のケースを製作する林精器製造が手がけた逸品。匠の手によるザラツ研磨で、ケースはクリアで歪みのない鏡面に仕上がっている。マット×ポリッシュで質感のコントラストを与えた文字盤、ケースに合わせたブラック仕上げの針、そしてカレンダーまでブラックとこだわり満載。また、裏蓋ガラスはスモーク仕上げにすることで、機械式ならではのムーブメントの動きを楽しめると同時に、時計全体のデザインとの調和を見事に両立している。ケース径38㎜、厚さ10㎜でシャツにも合わせやすい

▲最後まで悩んだというベルト選び。「マットブラックのメタルも捨てがたい」と頭を抱えていたが、より上品に見せるため、右のクロコダイルをセレクトした。このベルトは、エキゾチックレザー専門の世界でも希少なタンナー、藤豊工業所とのコラボレーションで実現したもの。本物のクロコダイルを使用しながら、破格の税抜き1万5000円とコストパフォーマンスが非常に高く、ワンランク上の腕元を手軽に演出できる。裏面には、耐久性に優れた機能素材「QUOLE」を使用し、長く使えるところもポイント

 

▼カイハラデニムのベルトを際立たせた組み合わせに(宇田川)

最初からデニムベルトに照準を絞っていたスタイリスト・宇田川。まずベルト選びから始め、店内でデニムベルトを発見して即決断。キミに決めた! 「デニムがあってよかったです。しかもコレ、あのカイハラデニムですよ!」と、興奮気味に話してくれました。

選んだのは、3月末に発売されたばかりのKnot初となるデニムベルト。国産デニム生地のパイオニアにして、業界トップシェアを誇るカイハラデニムとのコラボモデルです。「レザーのパーツがアクセントに効いていますね。色が濃い生デニムは上品な印象を与えるから、幅広いコーデに合いそう!」

そんなデニムベルトを際立たせるため、ケースはシンプルでオーソドックスな3針モデルをチョイス。色使いも控えめなものを選び、カイハラデニムの存在感を堪能できる組み合わせに。「デニムベルトの時計は子供っぽくなりがちですが、このカイハラデニムとのコラボモデルなら引き締まって見えます。また、ケースも選べるからこそ、大人カジュアルな理想のデニム時計が作れました」

▲スモールセコンド付きの3針ケースは、Knotのラインナップの中でも、もっともシンプルな定番モデル。ケース径36㎜、厚さ6.5㎜で、男女問わず身につけられるスマートなデザインが◎。ほとんどのベルトに合わせられ、着こなしやシーンも選ばない汎用性の高さが魅力だ

▲世界に誇る広島のデニム生地メーカー、カイハラデニムとのコラボベルト。腕周りのサイズを決める小穴にステンレスリベットを用いるなど、デニムをオマージュしたデザインが目を引く。使われているレザーは、デニムの革パッチにも使用される栃木レザーの「ジーンズ」で、デニムと同様に味わい深いエイジングを楽しめる。色の濃い生デニム、上品なブルーのウォッシュデニム、腕元に映えるホワイトデニムの3色展開(初回入荷分は好評につき完売御礼。次回入荷分の販売は5/11予定とのこと)

■時計を通じて日本のモノづくりの魅力を広める

最初に述べたように、Knotはメイド・イン・ジャパンであることが最大の特徴で、ブランドのアイデンティティにもなっています。これについてKnotの坂本さんは、「海外生産へシフトした、日本の時計製造業を再定義し、優秀な技術者や素材が集まる日本国内の工場で行うことから、Knotのプロジェクトは始まりました」と話してくれました。

「日本のモノづくりは非常に優秀です。このジャパン・クオリティを見直すとともに、日本の魅力を世界へ伝えることをコンセプトとしています。そのため地方にある素晴らしい素材や技術とコラボレーションし、高品質な時計をより多くのお客さまに手に取っていただけるよう低価格で提供しています」

デザイン、設計、部品の調達、組み立てから販売まで、そのすべてにKnot自らが携わり、中間業者を挟まないことでリーズナブルな価格を実現。「日本のモノづくりの魅力を世界にも広めたい」というコンセプトに共感した、パーツの製造を担う各地のパートナーの協力体制により、Knotの時計は生み出されているそうです。

また、ケースとベルトを自由に組み合わせられるのもKnotの魅力。

「シャツやネクタイをコーディネートするように、腕時計も“リストウェア”として、ライフスタイルやその日の気分に合わせて選べたら、もっと楽しいものになるはず」と坂本さん。

このファッション性の高いカスタム訴求が多くの人から支持を得て、腕時計を身近な存在とすることに成功。さらに、Knotは国産でリーズナブルなこともあり、“腕時計離れ”したスマホ世代の若年層にも支持されている点が特徴と言えます。

*  *  *

今回は吉祥寺のショップで、実際に時計を手に取りながらカスタムしましたが、Knotはネットからもオーダー可能です。ケースとベルトを選択するだけで、組み合わせイメージが表示されるので、いろいろ試して自分好みの1本を完成させたいですね。

>> Knot

(取材・文/津田昌宏 スタイリスト/宇田川雄一 写真/田口陽介)

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード