ワイン
-
土屋鞄が手掛けるワイングラス専用バッグでラグジュアリーな雰囲気を楽しみたい
土屋鞄製造所とSghr スガハラのコラボレーションから、専用のワイングラスを持ち運ぶためのレザーバッグ「Hag」が登場しました…
インテリア/ホームニュース -
氷点下をキープしながらエチケットも見えて食卓がオシャレに!
アッシュコンセプトの「soil」から、"氷点下に蓄冷できるボトルクーラー" にエチケットを確認できるスリットが入った「BOTTLE C…
インテリア/ホームニュース -
オーク材で包まれた細身のステンレスボトルにはウイスキーがよく似合う
アウトドアに最適な木製アウトドアボトル「Kole Flask」がクラウドファンディングサイトMakuakeに登場。ウイスキーやラム酒を入…
欲しい!アウトドア道具インテリア/ホームニュース -
おうち居酒屋が楽しくなる宅飲み充実アイテム5選
宅飲みとなると、買ってきたお酒を開けて、そのままだったりコップに入れたりと、どうしても味気なくなりがちですが、最近は自…
THE 5選インテリア/ホーム特集 -
テクノロジーでワインを美味しく!iPhoneに接続して管理もしちゃおう
コルクを抜かずにボトルの中のワインを注げて、残ったワインは酸化させずに保存ができる、コラヴァンの新作ワインオープナー「…
インテリア/ホームニュース -
いつもと違う料理やドリンクを作れるアイデア商品5選
外出自粛により食事はほぼ自宅となっている中、ちょっと料理に凝ってみようか、飲み物にこだわってみようかと思い立つ人も多い…
インテリア/ホーム特集 -
世界の機内食案内[34]エールフランス 成田~パリ
成田からパリに向かう時に登場したエールフランス便。その時に出た機内食をワインジャーナリストがレポート。もちろんワインも…
カルチャー/フード体験レポ -
コルクを抜かずにワインが注げるってどういうこと?
コルクを抜かずにワインを注ぐことができ、酸化させることなく保存できる画期的なワインシステム「Coravin」。従来の窒素ガスに…
インテリア/ホームニュース -
ワイン発祥地のひとつアルメニアで秋のワイン祭りを堪能【アルメニア訪問記】
旧ソ連のアルメニアには、6000年を超える独自のワイン文化があります。アルメニアは、今後要注目のワイン生産国です。秋の収穫…
カルチャー/フード体験レポ -
ワインを何日も楽しみたいなら保存方法にこだわるべきです!
クリスマスや年末年始の集まりでワインを堪能することが多い時期。でも1本飲みきれないことってありますよね。でもワインを開け…
インテリア/ホームニュース -
世界の機内食案内[30]エミレーツ ドバイ〜成田
ドバイから成田に向かうエミレーツ航空EK318便は、ドバイAM2:40発。 ウィーンからドバイに到着したのが22:30過ぎ。EK318便…
カルチャー/フード体験レポ -
ワインの味わいがすぐ変わる!「Birdy デキャンタ」で時短デキャンタージュにトライ!
ワインの香りや果実味が足りないと感じたときに覚えておきたいのが「デキャンタージュ」という方法です。ボトル内のワインを「…
インテリア/ホーム体験レポ -
ワインは新鮮にかぎる!飲み切ら なくても酸化防止するキャップ
何を食べてもおいしいこの季節、やっぱり楽しい食事には美味しいワインが欠かせませんね。大勢で飲むならワイン1本もすぐに空け…
インテリア/ホームニュース -
世界の機内食案内[25]Aeroflot Russian Airlines 成田〜モスクワ
旅行のサイトを見ると“アエロフロートはよく遅れる”と書いてあったりします。でも、遅延はあっても、なんとか走って間に合うこ…
カルチャー/フード体験レポ -
ワイン1本は多い?だったらコルクを抜かなければいいじゃない
ワインは一度コルクを開栓すると空気に触れて酸化し、味が変わっていってしまいます。再び密閉することは難しいので、ボトル一…
インテリア/ホームニュース -
自分にも贈りたい!グラス一杯サイズのワインが数種類詰まったギフト
銘柄によって味わいも香りも様々に異なるのが「ワイン」の世界。いろいろな銘柄を楽しんでみたいなと思いつつ、フルボトルを何…
カルチャー/フードニュース -
世界の機内食案内[23] Turkish Airlines イスタンブール~東京
東京からトルコのイスタンブールに向かう便の機内食が以前と比べてガッカリな内容だったので、イスタンブールからの帰国便の機…
カルチャー/フード体験レポ -
【ボルドー取材記】憧れのシャトーに泊まるのは意外とカンタン!
前回のリポートでは、フランスのボルドー地方のさまざまなワイン生産者を紹介しました。 >> 【ボルドー取材記】本場ボ…
カルチャー/フード体験レポ
オススメ特集
人気まとめ
SPECIAL CONTENTS
注目の連載
人気記事ランキング
-
イラッとする竿の穂先の糸絡みはちょい足しパーツで手軽に解消!
1位ニュース -
財布、キーケース、エコバッグ、全部纏めちゃえば忘れることはないよね
2位ニュース -
ワンポールテントなのに前室付きだから寝室も広々取れるぞ
3位欲しい!アウトドア道具 -
“アウトドアの悪魔”から家族を守るロゴスのテントが自由度高い!
4位欲しい!アウトドア道具 -
カセットこんろのイメージを変えるカッコ良さ!イワタニだから信頼性もバッチリです
5位欲しい!アウトドア道具 -
WILD-1スタッフに聞いた本当に売れているキャンプ用品11選
6位特集 -
DIYがより楽しくなる!最初に買うべき2大電動ツール7選【趣味空間を作る傑作モノ】
7位特集 -
フラット天板と紐用の溝付き!これでキャンプも超快適だ
8位欲しい!アウトドア道具 -
ミニバンや並みのSUVより魅力的!最新型マツダ「CX-8」は機能も走りも熟成した傑作
9位体験レポ -
ちょっと荷物が多い日のおでかけにはiPad Proもすっぽり入るスリングバッグで
10位ニュース
スペシャルレコメンド
ラウンドアップ
-
おうちご飯を充実させる調理家電6選【趣味空間を作る傑作モノ】
特集 -
アンダー10万円で選ぶステップアップオーディオ【趣味空間を作る傑作モノ】
特集 -
“いい音”を楽しめるハイスペック有線ヘッドホン Best8【趣味空間を作る傑作モノ】
特集 -
手軽に自宅シアターを作れるサウンドバー6選【趣味空間を作る傑作モノ】
特集 -
リビングの主役になる最新4K有機ELテレビ6選【趣味空間を作る傑作モノ】
特集 -
ジェームズ・ボンド ウォッチ最新作「オメガ シーマスター ダイバー300M 007エディション」
特集 -
エルヴィス・プレスリーも愛した「ハミルトン ベンチュラ クオーツ」
特集 -
伝説の日本製ダイバーズが超進化!「1965 メカニカルダイバーズ 復刻デザイン」
特集 -
機械式時計で1/100秒計測を実現した「ゼニス デファイ エル・プリメロ21 ブルー」
特集 -
クロノグラフの名門による技術を凝縮した「タグ・ホイヤー カレラ」160周年記念モデル
特集 -
パイロットウォッチの代名詞「IWC パイロット・ウォッチ・クロノグラフ・トップガン“SFTI”」
特集 -
“初めて月に行った腕時計”を完全復刻した「オメガ スピードマスター ムーンウォッチ321」
特集 -
反転式ケースで “ふたつの顔”を持つ「ジャガー・ルクルト レベルソ・トリビュート・デュオ」
特集 -
ラグスポウォッチの元祖にして究極「オーデマ・ピゲ ロイヤルオーク クロノグラフ」
特集 -
時代を超えて愛されるドレスウォッチ「サントス・ドゥ・カルティエ」
特集 -
年差±1秒!究極のクォーツ腕時計「ザ・シチズン キャリバー 0100」
特集 -
機械式時計の未来を“先取り”した「グランドセイコー メカニカルハイビート36000 SLGH003」
特集 -
文字盤上でキス!?まるで舞台のような「ヴァン クリーフ&アーペル」
特集 -
時針がジャンプ!時で遊ぶ腕時計「フランク ミュラー」の代表的傑作
特集 -
パーペチュアルカレンダー最大の問題を解決した「ヴァシュロン コンスタンタン」
特集
マンスリーチョイス
-
凝りすぎ感ハンパない!ギミック満載な巨大マジンガーZを作ってみる?
ニュース -
視界に画面が浮き上がる!未来を感じたいならMOVERIOを使ってみよう
ニュース -
ドリフトできる電動ゴーカートは分解&変形でセグウェイにもなるぞ!
ニュース -
レザーならではの手触りの良さが加わったOLFA WORKS「ブッシュクラフトナイフ」限定モデル
欲しい!アウトドア道具 -
精巧な作りに開発者の“軽トラ愛”がビシビシ伝わる1/10RCカー
ニュース -
重くて干しにくいジーンズは専用ハンガーが最適かも!
ニュース -
どの駅選ぶ?全30駅勢ぞろいの山手線エコバッグは使い勝手イイぞ!
ニュース -
なにこのソール!「MIZUNO WAVE」新作はインパクト抜群!
ニュース -
立て置き可!四角いフライパンって便利なことだらけ!
ニュース -
いつでもどこでも“つくりたて”の次亜塩素酸で除菌できるって!
ニュース