[Gear Maniax #156] 経年変化を楽しめる銅製ボディのEDC向きフラッシュライト

3種類のLEDバリエーションがありますが、まずはこちら。

3000ルーメンを発揮する3xSAMSUNG LH351D。CREEじゃない!という驚きもありましたが、CREE系だとスポットやその周辺が黄色っぽくなりやすいのですが、LH351Dではほとんど目立ちません。SAMUSUNG、意外にいい感じのLEDですね。

こちらは遠射性能に振ったOSRAM KWのモデル。高い集光性を感じます。手にしたらぜひ確認して欲しいのですが、実はこのOSRAMモデルだけ、レンズがフロスト加工されています。通常、近距離向けのライトにフロスト加工を施すことはあっても逆はないので、正直驚きです。

最後はお約束、NICHIA 219を使用したモデル。安定の高演色ですが、計測してみると5000K前後の色温度があります。違和感少なく使用できる色温度かと思います。写真では強調されやすいですが、目視ではもう少し白に近い光に感じますよ。

先ほどちょっと言及したフロスト加工。いやあ意表を突かれました。勘ぐってみると、フロストをかけないと売り物にならない配光だったのかもしれませんが、せっかく3機種あるのだから、突き詰めてみて欲しい気もしますね。

テールスイッチタイプなので、サイドスイッチが苦手な私のような人間には嬉しいですね。電池は大容量だし、私と同じタイプの方には理想的なEDC(Every Day Carry)ライトになるかもしれません。(アカリセンター価格:ACEBEAM「TK18AL」(アルミボディ)各7062円、ACEBEAM「TK18CU」(銅ボディ)各9460円)

 

>> 連載[Gear Maniax]


[関連記事]
[Gear Maniax #153] ミリタリーなモールシステムの着脱を簡単にする画期的アイテム

[Gear Maniax #151] 停電時にあると助かるファスナーにも付けられる超小型ライト

[Gear Maniax #142] 鍵みたいだけどこれでもちゃんとライトなんです!


(文・写真/アカリセンター

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード