ストレートポールが二股に!? 多彩に張れる1万円台TCソロ幕で冬キャンプが待ち遠しい!

■バイクにも載せやすいTC幕

▲収納サイズはφ19×52cmで、重量は6.6kg

約50cmのダッフルバッグ型収納袋に入っているので、出し入れは簡単。あまり長いものを積載できないバイク旅へも連れ出せるサイズです。

ポリエステルとコットンの混紡素材を用いた幕とガイライン7本、ピンペグ14本、そしてスチール製のストレートポールが4本という構成。

ストレートポールはすべて同じ長さに見えますが、メインポール(150cm)2本と、少しだけ長い二股ポール(180cm)2本。ちょっとだけ違います。

まず基本となるフルクローズのシェルターを作ってみました。

▲シェルターにするとサイズは340×200×H150cm。思いのほか高さがあるので、ソロなら中に入って圧迫感を感じることなく過ごせる

幕を地面に固定したらメインポールを使って突き上げるというスタンダードなたて方。幕の裾には調節ベルトがついていて設営しやすいこともポイントと言えるでしょう。

フロアレスなのでコットを使いますが、同ブランドの「クラシックキャンパーズコット」だと幅62cm、高さ20cm。ほかのブランドも概ね幅60〜70cmで、2台がぴったり収まる奥行きです。

ツインポールのシェルターにコットを入れると壁面が迫ってくるような圧迫感を感じるものですが、前後のパネルの中心部をガイラインで引っ張れるので空間にゆとりが生まれますよ。

フルクローズのシェルターは長方形のタープでも作れますが、「TCバタフライシェルターSOLO」はサイドにファスナーを設けていて出入りに苦労しません。

サイドを巻き上げて出入り口とする、昼は手前を張り出してオーニングとして使うなんてことはお手の物。

しかもダブルファスナーなので、上だけ開けて換気するなんてこともできるんです。

メインポールを突き上げるグロメットの脇にスリーブがふたつ。ふたつのスリーブに通すことで、付属のストレートポールが二股になるんですね! これは思わず自慢したくなるファンクション。

 

■二股化したら美しくて過ごしやすい

フルクローズでサイドを二股にすることもできますが、片側のみ二股にして片側は1本だけ使い、残りのポール1本で手前を張り上げてみました。

両側をガイラインで広げた美しいウイングが印象的! 開放感と大きなオーニングによるビッグな日影を両立させた「TCバタフライシェルターSOLO」らしさ120%なたて方です。

ツインポールのフルクローズシェルターでは両側から出入りしづらいので、二股化は有効です。が、そうなるとオーニング用のポールが不足しちゃう。かといってここでポールを追加すると重量が増えてしまいます。

この悩みを解決するべく、メインポールをあえて斜めにしてオーニング用ポールとV型をつくることで対応。背面からの視線と風を防ぐアレンジで、タープのように使いたいときに有効。

雨の日なんかはオーニングの中間にあるグロメットからガイラインを引っ張って水はけをよくするなんてことも可能です。

焚き火好きソロキャンパーにとって、ちょうどいい大きさで財布にもやさしい「TCバタフライシェルターSOLO」。次のキャンプではどんな張り方を試そうか、考えるのが楽しくなる道具です。

>> ヒマラヤ「ビジョンピークス」

 

<取材・文/大森弘恵 写真/田口陽介>

大森弘恵|フリーランスのライター、編集者。記事のテーマはアウトドア、旅行、ときどき料理。Twitter

 

 

 

【関連記事】

◆フライの窓から空を眺めよう!POLeRの2人用テントはほどよいヌケ感が心地いい!
◆8人用と大型なのに約4万円!NoBox「ベルテント」は設営簡単でコスパ良好!
◆今シーズン新登場の注目ソロキャンギア13選【最優秀ベストバリューモノ大捜査】

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする