ザ・ノース・フェイスが考えるカバンの流儀【ぼくらが惹かれるTHE NORTH FACE】

日本でのザ・ノース・フェイスは総合スポーツメーカー、ゴールドウインが取り扱っている。その取り扱い当初から、日本側で企画し開発された製品が多いことは有名だ。日本人が企画し日本人がデザインしたからこそ、日本人のライフスタイルに合ったヒット商品が数々誕生している。シンプルでスクエアさが特徴の「シャトルデイパック」もそのひとつだ。

「実は当初はアップル向けの商品だったんです」

そう話すのは、ザ・ノース・フェイスでテントやバッグなどのデザイチームを率いる狩野茂さんだ。

「2010年秋冬の新製品として登場した“バイト20”というデイパックがあるんですが、これが原型になります」

▲「シャトル」シリーズ初期は黒と赤の2色展開だった。メインの素材もTPEという特殊素材が使われていたという

同社のアップル好きデザイナーが設計した「バイト20」はノートPCやiPad、そしてiPhoneがぴったり入るスペースがあり、アップル製品のようなシンプルでクリーンなデザインを目指して作られた。

「この取り組みは数年で終わるんですが、バイトを見たアメリカのノース・フェイスからグローバル向けのバッグも作ってくれと言われたんです。そして2012年の春夏シーズンに登場したのが “シャトル” シリーズです」

バイトの機能性をほとんどそのまま受け継ぐ、デジタルデバイスを出し入れしやすい「シャトルデイパック」は、こうして誕生した。

「ノートPC用のスペースはアウトドア用バックパックのハイドレーションという水のタンクを入れるスペースを意識して作られています。水タンクと同じように、空港の保安検査時に素早くスマートにPCを出し入れできる。こういった機能性は、基本的にトレッキング用のバッグから持ってきています。バッグで最も重要なことは背負い心地と使い勝手。それらを追求したトレッキング用製品の技術を落とし込んで生まれたもの、それが “シャトル” なんです」

2011年の東日本大震災によるデイパック人気と、同時期に広まったスマホをきっかけに、ビジネスパーソンもスーツでデイパックを背負うことが普通になった。歩きやすく両手が空くためだ。そのタイミングで登場した「シャトルデイパック」により、ザ・ノース・フェイスの機能性は広く知られるようになった。

▲ショルダーハーネスにも山用バッグで培った設計が反映され、見た目以上に背負い心地が良い

「実は“バイト(BITE)”には電子の単位であるBYTEと、かじるという意味で正式な製品名でもあるBITEのふたつの意味があるんです。リンゴをかじるとでも言いますか(笑)。そんなバイトから生まれたシャトルをきっかけに、ノース・フェイスの高い機能性を知ってもらい、さらに山にも興味を持ってもらえたら。そういう願いも込めた製品なんです」

ゴールドウインザ・ノース・フェイス事業二部長
エキップメントグループマネージャー狩野 茂さん
バックパックやテントといったザ・ノース・フェイスのギア関連の開発責任者を務める。球体テント「ジオドーム4」も手掛ける。キャンプ好きで最近はフライフィッシングにハマっている

 

 

■定番にして傑作

「Shuttle Daypack」(2万2000円)

登場から8年が経つ、多くのビジネスパーソンから支持を得る定番デイパック。4回ほどマイナーチェンジが行われているが基本設計は変わらないロングセラーだ。W29×H46×D14cm、容量25L

▲デジタルガジェットの収納に最適な前面上側の収納スペース。内側にはファスナー付きや伸縮するネオプレンで作られたポケットを備える

▲背面側はノートPCやタブレットを入れるスペース。底突きしないよう少し浅く作られた構造は「BITE」の頃から採用されているものだ

▲背中にあたる部分は成型パネルが付けられた“スパインチャンネル構造” に。背骨部分は抜かれているなど快適に背負える工夫が施されている

▲ビジネスパーソンが出張時に使いやすいことも想定して作られたため、背面側にはスーツケースのハンドルを通せる仕組みにになっている

▲デザインを妨げないシンプルなサイドポケットは、実は「BITE」の時にiPhone用として付けられたものだ。そのため少々浅い作りになっている

 

■柔らかく独特な風合いの新素材

「Tuning Leather Berkeley」(3万5200円)

クルマのシート表皮材で培った技術をベースに開発された新素材 “クオーレ” を使ったデイパック。まるでレザーのような質感ながら、本革の半分という軽さを実現。また耐摩耗性にも優れている。

▲前面ポケット内部は「シャトルデイパック」同様に細かい工夫が。メイン収納部背面側にはPCポケットも装備

 

■プレミアムなコミューターバッグ

「Roamer Day」(3万1900円)

自立しやすい構造や縦持ちしやすい本革製の大きなハンドルなど、ビジネスやデイリ ーでの使い勝手を追求したデイパック。ガジェット向けポケットも多く、深めのサイドポケットは傘やボトルに最適。容量20L

▲背面PC収納部とメイン収納部の間には半分までの深さのポケットを装備。底まで手が届きやすく便利

 

■より薄くより身軽に移動しよう!

「Shuttle Daypack Slim」(1万9800円)

デジタルガジェットの収納に特化した厚さ9cmの薄マチモデル。「シャトルデイパック」のメイン収納部を省いた構造で、アップル社員の「最近は書類をほとんど持ち歩かない」という一言から生まれたという。容量18L

▲メイン収納部は内側にフリースを張り付けたノートPCやタブレットなどを入れるスペースになっている

※2020年10月6日発売「GoodsPress」11月号掲載記事をもとに構成しています

>>【特集】ぼくらが惹かれるTHE NORTH FACE

<取材・文/円道秀和 写真/田口陽介(商品)、松川忍(取材) スタイリング/宇田川 雄一>

 

【関連記事】

◆仕事に休日に山に効く!最新ザ・ノース・フェイス21選【ぼくらが惹かれるTHE NORTH FACE】 
◆上から下まで“ノース”で出勤してみる?【ぼくらが惹かれるTHE NORTH FACE】 
◆シンプルで高性能なんてザ・ノース・フェイスらしいよね 

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする