【シーン別“男”の大掃除ギア】
掃除するスポットでもトラブルになりやすいのがお風呂場やベランダ。本記事では、素人が起こしやすいトラブルの原因とその対処法、そして使いやすい掃除グッズを塩月さんに指南してもらう。
* * *
昨今、水まわりで使う掃除グッズとして注目されているのが高圧洗浄機。しかしそれと同時に、間違った使い方・モデルの選び方でトラブルになるケースもあると塩月さん。
「我々プロも愛用するくらいですから、ベランダ掃除での高圧洗浄機は大変便利です。ただいきなりプロの真似をして、圧力の強すぎるモデルを選ぶと勢いが強すぎでマンションの方だとトラブルになるので注意が必要です。そんな中で特にオススメしたいのがアイリスオーヤマの『充電式ハンディウォッシャー』。ほどよい加減で威力も申し分なく、マンションの人でも使えるスペックが魅力です」
続けてお風呂場の掃除術について次のように話す。
「洗剤を希釈した噴霧器を散布し、付け置きする手法が多いです。水垢にはクエン酸、カビにはアルカリ性を散布するわけですが、これらが室内で混ざると有毒なガスが発生するので、同時に使用せず、片方を十分に洗い流してから気をつけて使用してください」
エイトピース代表 塩月孝仁さん
ハウスクリーニングはもちろん、家具の組み立て草刈り・剪定など幅広い業務を担う便利屋さん。一般用から業務用まで幅広い掃除グッズを網羅する
- 1
- 2