旅のプロ10人に聞いた!旅に必ず持っていく「推しアイテム」教えてください!

【夏旅の準備をしよう】

旅行へ行く前に必ずすることといえば、荷造り。スーツケースやバックパックに、旅先で必要なモノをあれこれ詰めながら、滞在先に思いを馳せる時間って、想像以上に楽しいもの。持参するファッションは滞在先によりけりながら、場所に関係なく誰しもが旅に必ず持っていく“推しモノ”があるのではないでしょうか?

例えば、機内持ち込み時に入れ替えるバッグに、各種ケア用品もしかり。さらに、移動中や滞在先でサクッと仕事を片付けたいならばPCとともにちょっとしたサポートアイテムも必要ですよね。

そこで旅のエキスパートの10人に、旅の“推しアイテム”を伺ってみました。今すぐ導入したい技アリスーツケースからコンパクトにまとまるバックパック、そして遊び心満載の楽器。さらに、ノマドワーカー向けの逸品にSNS向けの撮影に使えるサポートグッズまで、旅を知り尽くしたからこそ持っていくバラエティ豊かな品々が揃っています! 次の旅から定番オトモになること間違いなしのプロ御用達の品々を夏旅前のこの時期に一気にチェックしてみましょう。

*  *  *

【日本航空/新濱さん】
写り込みを防いで美しい仕上がりに。小さくまとまる携帯レフ板

よしみカメラ
「忍者レフスマート(スマホ専用版)」(4400円)

機内からの夜景撮影時の写り込みを防ぐことができます。きれいな景色は見たままに残したいですよね! 専用ケースに入れればコンパクトになり、嵩張ることなく持ち運びもラクラクです(新濱さん)

付属のクリップでパチっとスマホに挟むだけのカンタン仕様&コンパクトなレフ板。撮影時のガラスの映り込みを防ぎ、クリアで美しい写真が撮影できます。スマホのサイズ&カメラの画角を考慮した直径約28cm、重さ約40gと、ほどよい大きさで使い勝手も◎。くるっと巻いてゴムで留めればポケットサイズの約12cmに。黒い方は、ガラス越しの撮影時に、銀レフのほうは物撮りやポートレートの撮影時に通常のレフ板として被写体の色味をしっかり出したいときに活躍します。常にスマホとペアで携帯しておくのがベストかも!?

日本航空株式会社
広報部 羽田広報グループ 新濱 彩代さん
「国内線の機内Wi-Fiはもちろんのこと、国際線の機内Wi-FiもJALは無料です。エコノミークラス・プレミアムエコノミークラスは一時間無料、ビジネス・ファーストクラスは時間無制限で利用可能です。機内でも地上と変わらず快適にお過ごしください!」。今、ハマっている場所は、何回行っても新しい発見があって楽しい沖縄! JAL

【全日空商事/上田さん】
活躍の幅が広がる2WAY仕様。40Lだからビジネスから旅行までお任せ

全日空商事
「<ANA FINDS>Traveler リュック型ソフトキャリー(機内持ち込みサイズ)」(3万9000円)

試合や合宿のために長期間、海外遠征をする機会が多く、荷物が多くなりがちなのですが、容量も最大40Lと大きく、キャリーバッグとしてはもちろん、リュックとしても使用でき重宝しています!(上田さん)

機内持ち込みサイズ&キャリーとリュックの2WAY仕様。メインの収納部はダブルジップ式で大きく開き中身が一目瞭然。ファスナー付きポケットも装備し、小物類の分別も容易です。外装生地は目が細かく上品な佇まいの生地を採用。撥水性があり、ちょっとした雨でも問題なし。TSダイヤルロックが付属し、海外での使用時も安心。大型ダブルキャスターを搭載し、安定した走行をサポート。キャスターカバー付きで背負った際の衣服汚れを防止する工夫も。旅行はもちろんビジネスユースにも使えるシーンを選ばないデザインも嬉しいところ。

全日空商事株式会社
総務部 総務チーム
上田翔貴さん
2024年に全日空商事に入社。ANAグループ所属の社員アスリートとして活躍中。2000年生まれ、岐阜県出身。駒澤大学在学中に「第34回全日本ビーチバレーボール大学男女選手権大会」で優勝。直近では「ジャパンビーチバレーボールツアー2025 第3戦 都城大会 第26回 ビーチバレー霧島酒造オープン」で優勝を果たす。今、ハマっている場所は、過ごしやすい気候と時間を忘れてしまうロサンゼルス(アメリカ)。ANAショッピング A-style
 

【次ページ】旅に持っていく推しモノ、参考にしたいアイテムが続々!

この記事のタイトルとURLをコピーする