竹炭を使った空気清浄機って面白い!調湿もできるってさ!

一見、空気清浄機には見えない「竹風」。竹材でつくられた箱型の本体底面から空気を吸い上げ、上部の排気口からクリーンな空気を吹き出しますが、ポイントはその内部構造にあり。

一般的なフィルターユニットではなく“竹炭粒”を約2.5kgも詰め込んだオリジナルの“竹炭カートリッジ”が搭載され、この竹炭で空気を浄化する仕組みなんです。

竹炭のパワーは想像以上にすごいもの。竹炭の表面には無数の細かい穴が開いていて、竹炭1グラムの表面積は備長炭の3~5倍にもあたる約700平方メートル。この無数の穴に有害物質が吸着され、空気が浄化されます。

竹炭カートリッジの底部と上部にはセキソークッション+スポンジシートを設置し、下部には脱臭フィルターを敷いて竹炭粒をガードする構造。吸着試験を行ったら、30分間でシックハウス症候群の原因ともなるトルエンを95%、ホルムアルデヒドを96%吸着する結果に。さらに、これら有害物質のほか、チリやホコリ、ゴミ、花粉、タバコなどのニオイまで強力に除去。

湿気の多いときには湿気を吸収し、乾燥時にはその水分を放出する作用も。室内の調湿機能にも一役買うスグレモノです。

竹炭にもとことんこだわっていて、無農薬で育てた四国産の孟宗竹を職人が土窯を使って高温800度で焼き上げた「最高級竹炭」を採用。「竹炭カートリッジ」は約6カ月間使用できます。使い終わったカートリッジ中の竹炭は、生ごみとして捨てられるだけでなく、玄関の靴箱やトイレの消臭、土壌改良などに再利用することも可能です。

また、孟宗竹は凄まじい成長スピードで毎年生え続けるため、エコロジーの観点でも優れた素材といえます。内蔵のモーターファンは、長年空気清浄機の製造を手掛ける国内メーカーによるものです。

本体にも竹集成材を使用し、フロント部分は天然の虎模様が浮かぶ虎竹を配置するなど、まさに竹づくめのプロダクト。竹自体にも抗菌・脱臭効果があるため、クリーンに保てるのも利点です。サイズは約54×31×25.5cm。自然の恩恵を存分に生かした、新しい空気清浄機の誕生です。

>> 竹虎

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆宇宙ステーションの空気浄化技術を応用した手のひらサイズの空気清浄機です
◆空気清浄機「LG PuriCare Pet」は部屋のペットの毛とニオイをなくす新モード搭載!
◆ファン付きの空気清浄機だから部屋中にきれいな風を届けてくれますよ

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード