ミルスペックの耐久性に長時間バッテリーのタフさが魅力。ガーミンの新作「Instinct 3」

▲「Instinct 3 AMOLED」

またAMOLEDパネル搭載モデルが登場したのも大きなポイント。このAMOLEDモデルでは、「Instinct」シリーズのアイコンであった2ウィンドディスプレイをデジタルフィールド内に配置。高精細で色鮮やかな画面でより美しく、より確実な視認性を発揮できるよう進化しています。

一方、アウトドアやミリタリー好きから高く評価されてきたソーラー充電モデルの後継機として登場する「Instinct 3 Dual Power」では、第3世代のソーラー充電技術採用により充電効率と吸収率が従来モデルより大幅アップ。50mmモデルの場合、スマートウォッチモードなら稼働時間は無制限(!)で、GPSを使用した場合でも最大200時間という長時間稼働を実現。過酷な環境での活動を余儀なくされる人にとって、充電を気にせず使い続けられるのは大きなメリットです。

ガーミンの強みであるGPS性能に関しては、遮蔽物の多い環境でも高精度な測位を実現できるGNSSマルチバンドに対応。加えて、いざというときのSOS発信などに役立つLEDフラッシュライトの標準搭載や、突発的な事故やトラブルに対応できる事故・転倒検出機能など、万一の事態を想定した機能も充実しています。

さらに、80種類以上のスポーツに対応したアクティビティトラッキング機能やライフログ機能、各種スマート機能や音楽再生機能、Suicaによる電子決済など、日常生活を快適で豊かなものにする多彩な機能もしっかりと装備します。

いずれのラインもサイズは45mmと50mmの2種類。カラーバリエーションは定番のブラックに加え、限定カラーとして“ネオトロピック” “ネオトロピック/トワイライト”(以上、「AMOLED」モデル)、“ソルスティス”(「Dual Power」モデル)といったファッション性の高いモデルも登場。日常の装いのアクセントとしても楽しめるはず。

▲「Instinct E」

なお「Instinct 3」とは別に、シリーズ伝統の堅牢性を手の届きやすい価格で楽しめるライトモデルとして「Instinct E」(40mmモデル/45mmモデル:各5万2800円)も発売中です。

>> Garmin「Instinct 3 シリーズ」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆GPSウォッチもここまで来た!ガーミン「MARQ」の新作はダマスカス鋼製の武骨さが魅力
◆約320時間の超ロングバッテリー! ガーミンの人気スマートウォッチがさらにパワーアップ!
◆マリンスポーツから釣りまで、海のことならガーミンのGPSスマートウォッチにお任せ!

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする