年末年始といえば、年越しに初詣、初売りなど心踊るイベントが盛り沢山! ですが、その前に忘れてはならないのが“年末の大掃除”。1年間の溜まった汚れを一掃する良いタイミングなだけでなく、新たな年を気持ちよく迎えるためには欠かせない時間。とはいえ“面倒くさい〜”に、“ただでさえ忙しい時期にさらに体力を奪われる”なんて、重い腰もなかなか上がりません。
そんな時こそ、お掃除アイテムの出番! 細かいホコリを飛ばせるエアダスターに、強力スチーム&モップで一気に床をピッカピカ。スッと隙間に入れてごっそりゴミを掻き出す技ありアイテムなど、本気からささっと掃除まで、気になる5製品をピックアップ。これで、年末大掃除も100人力! さくっと始めて、パパッと終わらせて、気持ちよ〜く年末年始を迎えちゃいましょう。
1. ホコリを照らして狙いうち!強力噴射で一気に吹き飛ばそう
キーボードを打つたびに気になるキーの隙間に詰まったホコリ。エレコム「電動エアダスター 3種類のノズル付き ブラック」(7480円)でシュバッと吹き飛ばして、日頃見て見ぬふりをしている場所を掃除をしましょう。連続作動時間約25分間の長時間駆動。手首が疲れにくい独自設計で、サクサクと掃除が進みます。風量は弱・中・強の3段階。ノズルはブラシ・噴射・極細の3タイプが付属、用途によって使い分けもできますよ。ライト付きで取り除きたいホコリの位置もしっかり狙えます。
>> いま使ってるキーボードの隙間、汚くない?強力電動エアダスターでゴミやホコリを吹き飛ばそう
- 1
- 2