【趣味と遊びの新生活】
ソト遊びの楽しみが増すこれからの季節。家族でアウトドアに挑戦しようと考えているなら、この機会にキャンプを始めてみよう。「どんな道具を選べばイイの?」なんてお悩みも、アウトドア巧者の声を参考にすれば万事解決だ。
* * *
公私ともにアウトドアにどっぷり浸かり、トレンドにも精通する山田さんに教えてもらった道具選びのコツとは。
「最近のキャンプスタイルはミニマル傾向にあり、テント+タープではなく寝床とリビングが一体となったシェルター、キッチンと一体型になったテーブルなどひとつで多用途に使えるギアを選ぶ人が増えています。設営の時短、荷物の軽量化、収納スペースの確保などバーサタイルに使えるアイテムを選ぶことで、お花見など幅広いシーンにも流用できるためコスパも良いというのがポイントです」
そんな山田さん自身もギアの新調を検討しているとのこと。
「子どもがキャンプに連れて行ける年齢になったので、3人家族でも快適なテント類や本格的に始めた海釣り用のクーラーボックスなどライフスタイルの変化に合わせた買い足し・買い替えを考えています」
物価上昇でどこの家も財布のヒモは硬め。まずはしっかり実物を見て・触れて、後悔のない買い物をするところから。
PR 山田昭一さん
アウトドアに特化したアタッシュドプレス「people showroom」の代表を務める。仕事もプライベートもアウトドア三昧の公私混同。キャンプを中心に釣りも楽しんでいる
- 1
- 2