特に“買い”のモデルはコレ!価格帯別最旬「ワイヤレスイヤホン」6選【買って得モノ&夏のトレンド調査】

【買って得モノ&夏のトレンド調査】

1万円以下でもワイヤレスイヤホンが手に入る時代。音質、ノイキャン、デザインなど選ぶポイントは多々ある中、今最も支持されているモデルを価格帯別にイヤホン専門店に訊いた!

*  *  *

「ズバリ、3万円以下のモデルはバランス重視。3万円以上の高価格帯になるとノイキャン性能や音質など飛び抜けた個性を持つイヤホンが売れている印象です」と人気の傾向を分析するのは自身もディープなイヤホンマニアである、ゆーでぃさん。

ユーザーに注目されている機能としてはパーソナライズ機能やディスプレイ機能の充電ケースなどが挙がるという。

そんな中、異色なのがradiusの「NEKO 完全ワイヤレスイヤホン」だ。

「アナウンスに本物の猫の声を使用していたり、本体の毛並み(模様)が個体ごとに異なっていたりとかなりの個性派なのですが、低域をしっかり再現したサウンドは迫力十分。猫好きの方を中心に売れています」

確かに、今回売れ筋に挙がった製品は何らかの個性が際立った製品が中心だ。

「性能の進化が次第に頭打ちになっていく中、他製品と比べていかに強みを打ち出せていけるかが今後の商店になってくるのではないでしょうか」

e☆イヤホン
2代目イヤホン王子
ゆーでぃさん
イヤホン・ヘッドホン専門店「e☆イヤホン」のPRスタッフとしてYouTubeでも活躍中。何十万円もするハイエンドイヤホンを複数所持するオーディオマニアでもある

【次ページ】専門店のスタッフおすすめの最新イヤホンが知りたい!

この記事のタイトルとURLをコピーする