吉田由美の眼★「体は売っても魂は売れない…」アバルト 124スパイダー

そして、サイズはほぼ同じですが、2台のデザインは大きく異なります。124スパイダーのデザインは、70年代の名車であったオリジンの124スパイダーをオマージュしたもので、アバルトのDNAを継承した、どことなくレトロ感のある懐かしいスタイル。ロードスターと並べると、2台の違いははっきり分かります。

124スパイダーに用意されるボディカラーは、全部で6色。そのうち日本マーケットには、4色が導入されます。

カラーは、赤が「ROSSO CORSTA BRAVA 1972」、白が「BIANCO TURINI 1975」、ブルーが「BLUE ISOLA DELBA 1974」、パールホワイトが「ACROPOLIS 1972」と、オリジンの124スパイダーがレースで活躍したサーキットの名前がつけられています。

注目したいのは、白、青、パールホワイトは兄弟車のロードスターと共通のカラーリングなのに、唯一、赤だけはそれぞれのオリジナルであるという点。どうやらマツダが「ソウルレッドだけは提供しなかった」みたいなのです。

マツダ ロードスター

マツダにとって赤といえば、特別なカラーリング。「RX-7」、「ロードスター」、初代「ファミリア」など、マツダの歴史の節目を刻んだクルマには、すべて赤が採用され、人気を得るなど、マツダの赤に対する思い入れはひとしお、なのです。

特に、現在のデザインフィロソフィである“魂動デザイン”を象徴する“ソウル(魂)レッド”が登場してからは、すっかりマツダ=赤のイメージが定着しています。

今ではそれがマツダファンだけではなく、広島県民、そして、広島カープファンの間にもしっかり認知されています。ソウルレッドはまさに、マツダの魂なのです。

一方、124スパイダーにとっても、赤は特別な色。かつてサーキットやラリーシーンでは、赤い124スパイダーが大活躍していましたからね。

14215285_1120168928062484_261080245_o

124スパイダーとロードスターの一番の違い、それは“ソウル”にありました…。

アバルト 124スパイダー×吉田由美さん

(文・写真/吉田由美)


<関連記事>
吉田由美の眼★マツダのZoom-Zoomな香水、Soul of Motionを体験
吉田由美の眼★VWの“やんちゃ印”新up!に、イタリアでゴキゲン試乗
ロードスターの核心・マツダ 山本修弘(1)問い続けるスポーツカーの理想


トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする