<“デカ盛り”発見伝!>
美味しいものをお腹いっぱい、思いっきり食べたい…。実際に食べられるかどうかは置いておくとして、漠然とそんな気持ちが常にどこかにあるのが世の男たちではないでしょうか。そして、そんなロマンを叶えてくれる、“デカ盛り”と呼ばれるメニュー。我々&GPが見つけてきた、ワンパク“デカ盛り”メニューをぜひご賞味あれ!
* * *
ある情報筋から「券売機にデカ盛りのメニューがある油そばの店を見たよ〜」という話を聞き、今回向かったのは「陣矢 東京油そば伝承館 上野の陣」。JR上野駅、アメ横側とは反対の入谷口からすぐの場所にあるお店です。
店内に入ると、結構若者率高め。スーツ姿の人もカウンターで静かに味わっています。
まずは券売機へ。おそらく店の1番人気、またはイチ押しメニューの場所とも言える左上の大きなボタンは「秋の陣矢セット」(1100円)。油そばにもやし+チーズ+半熟卵+特製スープのセットです。その隣は激辛らしき「鬼ヶ島」(900円)や、不動の1番人気メニューと書かれた「油そば+半熟玉子」(900円)などが並んでいます。
そのまま1つずつ見ていくと発見! 「1.5kgチャレンジ(5玉)」の文字が。デカ盛りチャレンジメニューなのに、1列目の大きいボタンのすぐ下にある。ということは、結構多くの人が注文しているのでは?
券売機を見ていて衝撃だったのが、2/3ぐらいがトッピングのボタンということ。「炙りチャーシュー」(400円)や「もやし&キャベツ」(100円)、「半熟玉子」(100円)などその数なんと26種! 油そばの店で、ここまでバリエーションがあるところはなかなかないのでは? これは味変好き、カスタマイズ好きにはたまらない!
しかしこの店、券売機前で全てのトッピング・カスタマイズを決定しないことをおすすめします。
席に着き、「1.5kgチャレンジ(5玉)」のチケットを渡すと、麺の硬さ(柔らかめor固め)、味の濃さ(薄めor濃いめ)、油の量(あっさりorこってり)を聞かれます。そして「トッピング、この中から2つ選んでください〜」と店員さん。………えっ?
「1.5kgチャレンジ(5玉)」を頼むと、指定のトッピングの中から2つ選べることが発覚。今回は、お店のおすすめでオーダーし、料理が出てくるのを待つことに。
- 1
- 2