すみません。正直、なめてました。
ラクに使えて効率よく草刈りができるアイテムを探して、この週末にもホームセンターを彷徨っていると、面白い見た目の除草アイテムを発見! 商品紹介を見ていると地面をなでるだけで草刈りOKとのこと。
「なでるだけで刈れる? そんなバカな!」と思いつつ試してみたら、あら不思議。ちゃんと刈れるじゃないの。
今回紹介するのは、匠作(しょうさく)の「ウェーブカッター」(実勢価格:2400円前後)。円盤状にトゲトゲがついたビジュアルは、どこかエンジン式の刈払機を思わせますが、刃はなし。回転もしません。なのに、なでるだけで雑草を刈れるというアイテム。
まず試してみたのはドクダミ。広葉の葉がトゲに引っかかって、見る見るうちに丸裸に。さすがに、なでるだけで茎まで! というのは難しいですが、葉がなくなれば光合成ができないわけですから、気になったときにこまめに処理してあげると良さそう。それくらいの手軽さを感じます。
- 1
- 2