気楽さがいいね!インスタの「ストーリーズ」を使いこなす5つのポイント

■スローモーションや逆再生動画も撮れる

ストーリーを投稿するには、フィード画面上部のストーリーズトレイ内の自分のアイコンをタップします。もしくは、左上のカメラアイコンをタップしても構いませんし、画面の左端から右スワイプしても構いません。


シャッターボタンをタップすると写真が撮影され、長押ししたままにすれば最大15秒の動画の撮影が可能です。途中で指を離せば動画の撮影は停止します。

この撮影モードが実はいろいろあり、「通常」撮影以外にも7つのモードが使えます。

[タイプ] カラフルな背景に文字だけを入力して投稿できる。

[ライブ] 最大1時間のリアルタイム配信が可能。ライブ終了後は最大24時間まで視聴できる。

[BOOMERANG(ブーメラン)] 再生後に自動で逆再生される動画が取れる。ひとつの動きを繰り返すのが面白い。

[SUPERZOOM(スーパーズーム)] 画面の中心に向かって自動でズームする。

[逆再生動画] 撮影した動画が逆再生になる。

[ハンズフリー] ボタンを長押しせずに動画が撮れる。

[ストップモーション] 静止画を組み合わせてパラパラ漫画のような動画が撮れる。

最近のストーリーではSUPERZOOMが流行っている傾向にあります。普通の投稿と違って一定時間で消えるので、クオリティを気にせず投稿してみましょう。

また、スマホ内の動画や写真の投稿も可能です。特別な撮影モードを使わないなら、まずは普通のカメラで撮影してからあとでストーリーに投稿しても構いません。

 

■SNOWのようなフェイスフィルターも搭載

「SNOW」といえば、若い世代の間では大ブームのフェイスフィルター搭載のカメラアプリ。そんなSNOWのような機能がインスタのストーリーにも搭載されています。


フェイスフィルターを使うには、ストーリーの撮影画面で画面右端の顔のアイコンをタップするだけ。「タイプ」「SUPERZOOM」以外の撮影モードに対応しており、カメラが顔を認識すると動物に変身したり、声が変わったりと、ユニークなフィルターを利用できます。

どうせ消えると思えば、友人とわいわい騒いでいる様子を投稿する際の抵抗がこれで軽減されそうですよね。

 

【次ページ】スタンプや文字入れで手軽に加工できる

この記事のタイトルとURLをコピーする