もう決めた?6つの「定額制音楽配信サービス」を改めて確認してみる


Appleが提供する「Apple Music(アップルミュージック)」は、洋楽はもちろん、邦楽のラインナップも豊富な定額制音楽配信サービスです。「個人プラン」は月額980円での利用が可能で、「ファミリープラン」なら月額1480円で家族6人まで利用できます。また、学生向けに月額480円のプランも用意されています。

さらにお得な料金で使いたいなら、「Apple Muisc カード」を使わない手はありません。10か月相当の利用料金で12か月間使えるようになっており、翌年以降も年額9800円でメンバーシップを更新できるというメリットがあります。


自分の音楽の趣味に合わせた楽曲をレコメンドしてくれる「For You」機能はもちろん、「見つける」タブではミュージックビデオやアーティストへのインタビュー映像も視聴できます。さらに、「Radio」では世界各国に毎日 24 時間放送で無料配信するラジオ「Beats 1」も楽しめるので、未知の音楽との出会いを求める人に最適です。 楽曲によっては歌詞表示にも対応しています。

Apple Music経由で追加した楽曲やプレイリストは「iCloudミュージックライブラリ」に保存され、ストリーミング再生するだけなら、デバイスの容量を消費しません。保存できる楽曲数は10万曲あるので、ライトな音楽ファンからコアな音楽好きまでが満足できるでしょう。

>> Apple Music

月額料金:個人プラン980円/ファミリープラン1480円/学生プラン480円
無料体験期間:3か月間
音質:256kbps
歌詞表示:〇
オフライン再生:〇
対応デバイス:iPhone、iPad、Android、PC、Apple TVなど

 

■最大5万曲のアップロードに対応「Google Play Music」

Googleが運営する「Google Play Music(グーグルプレイミュージック)」は、月額980円の「個人プラン」と月額1480円で家族6人で共有できる「ファミリープラン」のふたつのプランが用意されています。

また、Google Play Musicを契約すると、Google Play で配信されている映画、テレビ番組、音楽アルバム、楽曲、有料アプリ、有料ゲームが10%オフで買えるという特典もあります。Google Playでコンテンツを購入する頻度が高い人にはお得なサービスですね。

機能面では、視聴傾向に合わせたレコメンド機能が強化されており、位置情報や天気、時間などに併せたプレイリストの表示にも対応しています。多くの機能はApple Musicに近いものがあるのですが、歌詞表示には対応していません。

パソコンに「Google Play Music Manager」をインストールすれば、手持ちの音楽データ最大5万曲をアップロードして、スマホやパソコン、Android TVで聞くことが可能。Google Play ストアで購入した曲は、曲数の制限にはカウントされず、手持ちの楽曲をクラウド上で管理しやすいのも強みといえます。

>> Google Paly Music

月額料金:個人プラン980円/ファミリープラン1480円
無料体験期間:30日間
音質:最大320kbps(高/標準/低で調整可能)
歌詞表示:×
オフライン再生:〇
対応デバイス:iPhone、iPad、Android、PC、Android TV

 

■無料プランが最大の強み「Spotify」

次のページへ

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード