これ一本あれば手軽にiPadやノートPCの画面をTVに表示できますよ!

PCなどの画面をテレビ出力する方法はいくつかありますが、タブレットやPCなど送信側端末にUSB Type-C端子が付いているのなら、最も簡単かつ手っ取り早いのは、ケーブルを使ってテレビに接続してしまうこと。

「CB-C54」は一方にUSB Type-Cオス、一方にHDMIオス端子がついた出力ケーブル。これを使ってPCやタブレットなどのUSB Type-Cポートと、テレビのHDMIポートをつなげば、自宅のテレビが大画面モニターに早変わりするというわけです。

映画やドラマ、スポーツなどを大画面で楽しむのもいいし、Youtubeで話題のチャンネルを見ながら大勢で盛り上がるなんてのも楽しそう。会議室のテレビやプロジェクターにも出力できるので、1本持っておけばビジネスの場でもなにかと活用できそうです。

ただしUSB Type-C搭載端末なら全て映像出力できるわけではなく、例えばGalaxy S8、S8 plusや、HUAWEI MateBookのように、HDMI Alt Modeを搭載しないUSB Type-C搭載端末では使用できません。 またソニーHDTVと接続するとオーディオ出力できない場合もあるとのこと。手持ちの機器の仕様をチェックしてからの購入がお勧めです。

>> AUKEY「USB C to HDMI ケーブルCB-C54」

 


[関連記事]
この15.6型モニター、バッテリー内蔵だから好きな場所で使えるんです!

こんな3wayライトがある部屋なら籠もりたくなる!

テレビのHDMIポート足りてる?5つあれば大丈夫だよね


(文/&GP編集部)

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする