本当に煙やニオイをカットできるの!? オフィスで焼肉と焼き魚に挑戦してみた!

■焼き魚はグラファイトグリラーの魅力がよくわかる

次に焼いたのは「さんま」です。焼き魚を家で食べたいものの、煙とニオイで敬遠している人もいるのではないでしょうか。筆者に至っては職場でさんまを焼くという暴挙に出たので、この結果はかなり気になります。

魚を焼くときには、波型で脂が落ちやすい「ヘルシーネット」を利用します。魚を置いたら加熱開始です。さんまを置いて1分ほど経つと、表面がジュウジュウいいはじめました。また、魚の焼けるニオイも少しずつしてきています。表面を8分、裏面を7分焼いたら完成です。

グラファイトグリラーで焼いたさんまは、焦げが少なめ。ちゃんと焼けているのかと食べてみると、身がほろっと外れてふっくら仕上がっています!

魚焼きグリルだと「苦み」を感じる焦げ目も、グラファイトグリラーで焼いたものはあまり気になりません。魚に関しては、グラファイトグリラーの圧勝と言えそうです。

 

■自家製ハンバーガーもプレートひとつで作れる

遠赤外線で焼くとおいしそうだと思ったのがハンバーグ。せっかく野菜もおいしく焼けるので、今回は野菜とバンズも一緒に焼いて、ハンバーガーを作ってみることにしました。

30秒ほど加熱したクイックプレートの上に、ハンバーグ、玉ねぎ、バンズを載せて焼いていきます。ハンバーグの加熱には時間がかかるので、バンズは少しあとから載せてもいいかもしれません。

ハンバーグは表面からじんわり焼けていきます。余分な油が下に落ちていくので、カロリーをカットできそう。焼いているときに油が周囲に飛び散らないのもいいですね。もちろん、煙はほぼ出ておらず、肉が焼ける香りもかなり抑えられています。

焼きあがったバンズにマスタードとケチャップを塗り、両面をしっかり焼いたハンバーグ、チェダーチーズ、玉ねぎ、トマト、ベビーリーフを載せ、最後にバンズで挟めば自家製ハンバーガーの完成です!

ハンバーグは程よい肉汁が残っていて、かなりあっさりした仕上がりです。市販のハンバーガーに比べると油っぽさが抑えられていて、カロリーを気にしている人にも良さそう。オシャレなラッピングをしてカットするだけで、一気にオシャレな食事に見えます。

*  *  *

アラジンのグラファイトグリラーは3万4560円(税込)です。ホットプレートやグリル機に比べると少し割高ではあるものの、魚をふっくら焼き上げたいときや、みんなで食卓を囲んでバーベキュー気分を感じたいときにはぴったりのアイテムです。煙やニオイを気にせずに、“おうちバーベキュー”を楽しんでみましょう。

>> アラジン「グラファイトグリラー CAG-G13A」

 


[関連記事]
家焼肉でも煙たくならない!スモークレス焼肉グリルは本当にスゴかった!

【使って分かる家電のツボ】“家で焼肉”でも煙くない! ファン搭載の無煙グリル

高火力で料理が楽しい!スタイリッシュなコンロ「Vamo.」の魅力


(料理・文・写真/今西絢美

いまにしあやみ/エディター、ライター

いまにしあやみ/エディター、ライター

編集プロダクション「ゴーズ」所属。スマートフォンなどのデジタル製品を中心に、アプリや関連サービスに関する記事をウェブや雑誌で執筆中。趣味は食べ歩きで、食にまつわるサービスや製品のチェックがライフワーク。

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする