海外旅行時に覚えておきたい!進化した「Google翻訳」の便利ワザ3選

■カメラを向ければ瞬時に翻訳「リアルタイムカメラ翻訳」

日本と同様に海外でも、標識や看板、空港や駅の案内表示などは数多くあります。しかし、何が書かれているのかわからないことがありますよね。

また、せっかく海外まで来たのだからおいしい食事をしたいと思っても、メニューが読めなくて勘で注文した、という経験をした人もいるのでは。

そんな場面で活躍するのが、「リアルタイムカメラ翻訳」機能です。これは、スマホのカメラで映した文章や単語を瞬時に翻訳して、スマホの画面上に翻訳を表示するもの。

使い方は簡単です。まずはアプリを起動して、カメラのアイコンをタップ。

▲初回のみ表示される

カメラへのアクセスを「OK」して、リアルタイム翻訳用のファイルをダウンロードします。

▲目のアイコンをタップすると、翻訳前と後で切り替わる

すると、スマホをかざした先の英語がパッと日本語に早変わり。いちいち手入力をしなくても翻訳されるので便利です。翻訳精度はまだまだ向上の余地アリですが、外国では単語の意味が分かるだけでも助かります。

翻訳言語を変えるときは、ホーム画面上部の言語をタップすれば言語が選択できます。リアルタイムカメラ翻訳を使用中に言語を入れ替えるときは、画面上部の「英語←→日本語」をタップして変更します。

ひとつ惜しい点を挙げるとすれば、現時点でリアルタイムカメラ翻訳が対応するのは38言語で、そのうち「英語から他言語への翻訳」または「他言語から英語への翻訳」のみに対応するということ。

そのため、「中国語←→日本語」などのようにアジア諸国の現地の言葉を日本語に翻訳したいときには使えません。この点は、今後のアップデートに期待しましょう。

【次ページ】インターネット環境がなくてもOK

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード