お酒のツマミも作れます!大容量5段トレーでドライフードを自作しよう

果物などの食材を乾燥させて作るドライフードは、旨みや栄養がギュッと凝縮され、長期保存も効くのがメリット。ですが、ざるやネットなどに食材を並べて何日も天日干しをするのはちょっとハードルが高い、という人にぴったりなのがフードドライヤー「SP-FD01」です。

その構造はシンプルで、網状のトレイの上にカットした食材を並べてフタをし、本体下部のファンから温風を送り続けることで、効率よく短時間でドライフードができあがります。

プラスチック製のトレイは最大5枚まで重ねて一度にたくさんの食材を乗せられ、クリアな素材なので食材の状態がひと目でわかるのも便利。トレーの向きを変えることでコンパクトにスタッキングできるので、すっきりと収納できます。

操作は、電源を入れた後に本体のボタンで温度・時間設定をセットするだけ。温度は35~75℃までの5℃刻み、切りタイマーは1~16時間の1時間刻みで設定でき、時間がきたら自動的に電源オフになるので安心です。

ドライフードの筆頭格といえばドライフルーツですが、柿やブドウ、バナナ、オレンジ、キウイ、マンゴー、いちご、りんごなど、あらゆるもので作ることが可能。

また、切り干し大根をはじめ、にんじんや白菜、トマト、さつまいも、かぼちゃなどさまざまな野菜を “干し野菜” にすれば幅広い料理に使え、“野菜チップス”としてそのまま食べれば健康的なおやつになります。

魚を乾燥させれば干物を作れますし、肉を乾燥させてジャーキーにすれば、酒のツマミにもぴったり。

アイシングクッキーの乾燥にも使え、梅雨時に湿気てしまったクッキーも乾燥させればサクサクに戻ります。さらに、好きな草花をドライフラワーにするなど、その用途は食材だけにとどまりません。

>> simplus「フードドライヤー SP-FD01」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆買ってきた揚げ物をカラッとヘルシーにしたいならエアーフライヤーを使ってみない? 
◆ご飯も炊けて鍋料理も可能な圧力鍋はひとり暮らしするならほしいかも 
◆キッチンに置きやすい!“ミニチョッパー”で料理の幅も腕前も上がるぞ 

 

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする