軽くてコンパクトでメガネのようなVRグラスなら持ち歩きも苦じゃないね

「VIVE Flow」は、快適な装着感と優れたグラフィック性能の両立を目指して開発されたVRグラスです。

189gという本体重量はVR視聴用デバイスとしては驚くべき軽さですが、さらに独自開発の二段階ヒンジ採用のおかげでテンプル部分を内側に折りたたむことも可能。コンパクトに折りたためるから、寝室やリビング、屋外など、いつでも好きな場所でVR体験ができます。

搭載する液晶パネルは2.1インチLCDで、解像度は片目あたり1600×1600で左右合計3.2K。リフレッシュレートは75Hzで視野角は最大100°、2個のカメラによるインサイドアウト形式の6DoFトラッキングに対応しています。

また本体そのものに、左右のレンズの焦点距離を補整できる簡易視覚サポート機能を搭載しているので、軽度の近眼であればある程度調整することが可能。さらに肌に直接触れるフェイスクッションとテンプルパッドは交換できるため、衛生面が気になる人も安心です。

対応機種はAndroid P以降で、USB Type-C、Wi-Fi、Bluetooth 5.0を介してスマホと接続。専用コントローラは付属せず、代わりに手持ちのスマホを用いて操作するようになっており、Miracastを使えばスマホアプリをVRの大画面で楽しむことも可能です。 本体に4GBメモリと64GBストレージを搭載、スタンドアロンでも稼働させることができますが、稼働にはモバイルバッテリーなどの外部電源が必要となります。

独自開発の二段階ヒンジが快適なフィット感をもたらし、さらに目の健康に配慮したブルーライトフィルターも備えるので、就寝前のリラクゼーションやマインドフルネス、さらにはヨガなどのアクティビティにもぴったり。耳元近くには空間オーディオ対応のステレオスピーカーも搭載するので、音楽ライブを迫力の大画面とサウンドで楽しみたい人にもよさそうです。

なおこの「VIVE Flow」の発売と同時に、Psychic VR Lab によるVR/AR/MRクリエイティブプラットフォーム“STYLY”のVIVE Flow向けモバイル版がリリースされる予定。コンセプチュアルなショップやインスタレーション、 ギャラリーなどアーティスティックなVR体験を、これまで以上に手軽に体験できるようになるそう。

また電源ハブケーブルやフェイスクッション、携帯用ケースなどの専用アクセサリーも12月上旬以降発売予定となっています。

>> HTC「VIVE Flow」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆超軽量な200g!メガネ不要で使えるVRヘッドセットでゲームに没入!
◆スマホを使ってお手軽にVRで3D映像を楽しもう!
◆没入感ハンパない!DJIの最新ドローンはFPV操縦できるゴーグル付き!

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする

関連するキーワード