キットがあれば風格ある自分の家系図が作れちゃう!

2011年11月の発売からロングセラーを続け、10年を経てリニューアルした本商品。まずは、家系図作りのための調査の仕方を学びます。セットに入っている「戸籍の見方がわかる解説書」、そして「家系図の作成WEB講座」では、戸籍の取り方や見方を学ぶことができます。調査の仕方を理解したら、戸籍を取り寄せましょう。

さらに、専用アプリで情報収集。ゆかりの土地を訪れたり、ゆかりの人に話を聞いたりして、戸籍以外の情報を集めます。写真や聞き取りメモは「人物票作成アプリ」に記録していきます。保存したデータはプリントもできますよ!

ここまで来たら、家系図作成の事前準備は完了! 調査結果をもとに、実際に家系図を作っていきます。

Microsoft PowerPoint用の「家系図テンプレート」がセットに入っているので、入力していけばOK。出来上がった家系図は、プリントして家系図用台紙に貼り付けていきます。表紙は、高級和紙を職人が手貼りしたもの。自作なのに本格的な家系図が完成。

調査から作成まで一貫して自分でできるキットは、ロールプレイングゲームを実際に行うような楽しみもあります。ときには自分のルーツを見つめて考えてみるのも、感慨深い時間になるのではないでしょうか。

>> 日本法令「家系図作成キット」

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆タニタのフルスペック体組成計が無線LANに対応!自分のカラダを把握して健康管理しよう!
◆狭い場所こそ気になる空気!小さな空気清浄機で自分回りをキレイにしよう
◆お彼岸を機にはじめませんか。「お墓参り手帳」で供養の記録を残そう!

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする