一度やりだすとハマる!?昔懐かしの「けん玉」は競技用がおすすめ!

日本けん玉協会では、けん玉の品質を一定化するため、「認定けん玉」の規格を設けています。

たとえば、糸がほどけにくく、ぶら下げた時のけんの角度が一定になるよう、糸を取り付ける方法を統一。また、その糸取り付け穴の位置も、長年の研究の末、技を行いやすいように中心より少しずらしたり、衝撃に対する強度をもたせるために皿のふちやすべり止めが丸みをつけるなどの工夫を施したりと、材質・形状・バランスにこだわったつくりに。

kendama1

そんな数々の規定をクリアした完成品に対して、さらにいくつかの試験を実施し、これに合格したものを「認定けん玉」としているのです。

そんな「認定けん玉」なら、級位の公式検定を受けることが可能。日常的に楽しむだけでなく、級位の取得を目指すという目標が加わえば、楽しみがより広がりそうです。

kendama main

 

 

「スタンダードけん玉 STANDARD ONE-16」は、赤・青・ピンク・緑の全4色。けん玉本体、予備糸、あそびかたガイドが付属して1836円。全国の書店および玩具店にて発売中です。子どものいる家庭へのプレゼントなどにも最適ですが、意外と自分がハマってしまうかも!?

幻冬舎「スタンダードけん玉 STANDARD ONE-16」
>> http://www.gentosha-edu.co.jp/products/post-243.html

 


[関連記事]
あえて昭和!でも中身は最新!家具調テレビ風液晶テレビ

懐かしの名機がズラリ! 昭和世代必見の「auケータイ図鑑」

【素朴なギモン】なぜ「ウタマロ石けん」はまだ今も売れ続けているのか?


(文/&GP編集部)

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする