シンプル構造&お手入れ簡単。全自動じゃないけどコーヒーメーカーってこれぐらいがいいかも

1日の始まりは1杯のコーヒーから、という人も多いと思います。そんな毎日の活力となる美味しいコーヒーを、世界No.1バリスタと世界的デザイナーが導き出したコーヒーメーカーで楽しめるとなれば注目せざるを得ません。

高品質で機能性が高く、心も豊かになるような製品を提案するライフソリューションブランドEPEIOS(エペイオス)から、シンプル&クリーンなコーヒーメーカーのエントリーモデル「FoElem Mocca Lite」(2万2980円)が登場しました。

ハンドドリップを再現しないというユニークな発想と論理的な抽出メソッドに基づいた独自の内部構造により生み出されたコーヒーメーカー「FoElem Mocca」。その実力はバリスタから感動の美味しさと評されるなど、随一の完成度と人気を誇るモデルです。

今回新たに登場した「FoElem Mocca Lite」は、コーヒーを抽出する基本的な機能はそのままにアプリ連携など一部の機能や仕様を省略・変更を加えたライトモデル。

美味しいコーヒーを淹れる際、コーヒー粉に十分にお湯を行き渡らせしっかりと成分を抽出することが重要ですが、世界一のバリスタが導き出した答えは“あえてハンドドリップを模倣しないこと”。注湯の流量や速度などを論理的かつ科学的な方法を用い、何度も内部構造のチューニングによる改良を重ねコーヒーの抽出効率を向上。

機械だからこそ出来る最適な抽出方法を追求したことで、一度に大量のコーヒーを淹れてもまるでプロが淹れたような美味しさを実現。1人でも複数人でも安定した特別な美味しさが楽しめます。

抽出モードは2種類のホットモードと1種類のアイスモードを搭載し、シチュエーションにあったコーヒーを楽しむことが可能。

【次ページ】ミル機能を省くことで手入れを簡単に

この記事のタイトルとURLをコピーする