MWC2017で発表されたXperia最新4モデル、日本発売の可能性は?

約5.2インチのフルHDディスプレイを搭載したXperia XZsは、プロセッサのグレードが一段低いことを除けば、Xperia XZ Premiumと同等のスペックを有するモデルです。持ちやすさでは、XZsに軍配が上がるかもしれません。

カラバリは4色。「ALKALEIDO」という高純度のメタル素材を用いている。MWCのブースでは実機に触れられなかった

▲カラーは3色。メインカラーのアイスブルーは「ALKALEIDO」という高純度のメタル素材を用いている。MWCのブースでは残念ながら実機に触れられなかった

メディア向けの体験会で、わずかな時間だが実機に触れられた。持ちやすいサイズ感だった

▲メディア向けの体験会で、わずかな時間だが実機に触れられた。持ちやすいサイズ感だ

最大の利点は、やはりカメラ。XZ Premiumと同じ「Motion Eye」を搭載し、スーパースローモーションを楽しめて、Predictive Captureも利用できます。日本発売を期待したいモデルです。

スーパースローモーションのモードで撮影を開始すると、画面に赤いアイコンが表示され、それをタップした瞬間がスローモーションになる

▲スーパースローモーションのモードで撮影を開始すると、画面に赤いアイコンが表示され、それをタップした瞬間がスローモーションになる

先読み撮影は、このように4枚が自動で記録される。人形が勢いよく飛び出すを見た瞬間にシャッターを押したのだが、きちんと撮れていて驚いた

▲先読み撮影は、このように4枚が自動で記録される。人形が勢いよく飛び出すを見た瞬間にシャッターを押したのだが、きちんと撮れていて驚いた

 

■スリムで持ちやすいミドルレンジモデル「Xperia XA1」

約5.0インチのHDディスプレイを搭載した「Xperia XA1」は、日本で発売されなかったミドルレンジの「Xperia XA」の後継モデル。左右のベゼルを可能な限り細くした「ボーダーレスデザイン」を採用していることが特徴です。

横幅はわずか67mmで、多くの人に好まれそうな美しいデザイン

▲横幅はわずか67mmで、多くの人に好まれそうな美しいデザイン

カメラシステムは従来のXperiaを踏襲し、約2300万画素のセンサーを搭載していますが、スーパースローモーションやPredictive Captureといった新機能には対応せず、Xperia XZから採用されたトリプルセンサーにも対応していません。その分、かなり安い価格設定になることが期待されます。ただし、日本で発売される可能性は低いかもしれません。

カラバリは全4色

▲カラーは全4色

 

■6インチ大画面の「Xperia XA1 Ultra」

「Xperia XA1」の派生モデルとして発表されたのが、約6.0インチのフルHDディスプレイを搭載した「Xperia XA1 Ultra」です。大画面ながら、ボーダーレスデザインにより横幅は約79mmに抑えられています。ポケットにも無理なく収まるサイズと言っていいでしょう。映像配信や電子書籍との相性が良さそうなモデルです。

大画面ながら、意外と持ちやすい

▲大画面ながら、意外と持ちやすい

Xperia XA1のフロントカメラが約800万画素であるのに対して、XA1 Ultraは約1600万画素。ちなみに、Xperia XZ Premium/XZsは約1300万画素なので、「セルフィーを楽しみたいならXA1 Ultraが最強」と言ってもいいでしょう。

高画質で撮れるフロントカメラも魅力

▲高画質で撮れるフロントカメラも魅力

カラバリは全4色

▲カラーは全4色

日本では、2014年に6.4インチ大画面の「Xperia Z Ultra」が発売されて以来、6インチ級のXperiaスマートフォンはリリースされていません。このモデルも日本発売は未定で、可能性としても低めです。個人的には、どこかにMVNOがSIMフリーモデルとして取り扱ってくれないかなぁ、と期待していますし、そういう声が多ければ可能性はなくはないのではと思ったりも…。

>> ソニーモバイルコミュニケーションズ

 


[関連記事]
フロントカメラもライカに!ファーウェイが「HUAWEI P10」を発表!

もはやデジカメ? 2016夏モデル「Galaxy」と「Xperia」はカメラに注目!

3キャリア対応SIMフリースマホ「NuAns NEO」新モデルはAndroid 7.1搭載!


(取材・文/村元正剛

むらもとまさかた/ITライター

iモードが始まった1999年からモバイル業界を取材し、さまざまな雑誌やWebメディアに記事を寄稿。2005年に編集プロダクション「ゴーズ」を設立。スマホ関連の書籍・ムックの編集にも携わっている。

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする