ハマればそこはディープな世界。今年初めたい“趣味沼”入門【サバイバルゲーム編】

【ハマればそこはディープな世界。今年初めたい“趣味沼”入門 サバイバルゲーム編】

年も明け、何かに挑戦する絶好のタイミング到来! そこでオススメなのが新たな趣味の開拓である。必要な道具を揃えて、知識を吸収し、実践することで新たな楽しみとともに広がる世界。ハマれば抜けられなくなること必至。どこまでも広く深い“趣味沼”がアナタを待っている…。

*  *  *

「日常を忘れ、憧れたものに浸る。仲間とともに戦い、目標に向かって邁進する。他では味わえない“非日常”を体感すれば、魅了されること間違いなしです!」と教えてくれたガンモール東京の山本さん。

サバゲーを始める際に必要なのはエアガン本体、パワーソース、BB弾、ゴーグルの4点。ただし、最初から全部揃えるのはマストではない。初めは施設でレンタルし、初期費用を抑えるのもOK。大事なのは、まずサバゲーをやってみることだ。

楽しさを知れば、装備にこだわりたくなるだろう。カスタムすることも楽しくなるだろう。映画やアニメ、ゲームとのコラボアイテムも多いので、コレクションもしたくなるはず。

サバゲーの一番の醍醐味はプレイすることだが、一度ハマるとアレもコレも気になり出すに違いない。

ガンモール東京 店長 山本さん
「ガンモール東京」開店と同時に入社し、勤続13年目となった歴史の生き証人。映画・ゲームから入門する人々にもオススメできるエアガンを紹介する。

【次ページ】まずはやってみることから!機材は現地レンタルからでもOK

この記事のタイトルとURLをコピーする