【趣味と遊びの新生活】
有名ブランドの完成車やフレームを購入してパーツ類を選んで組んだ自転車に乗るのも楽しい。でも、自転車乗りなら一度は憧れる体にベストフィットするフルオーダー車。世界に一台だけ、こだわりの“自分専用”自転車を作ろう!
* * *
フルオーダー自転車。一般的には敷居も値段も高く感じるかも知れない。
「しかし、体にフィットした自転車に乗れば、ご自分のポテンシャルを確実に引き出してくれます」とケルビムの今野さん。
既成のフレームにパーツを選んで体に合わせて組んでも良い自転車ができる。でも、フルオーダー車に跨るとまた違った走りを実感できるのだ。
「うちのお客さんはある程度自転車を知っている、最後に憧れの1台を作りたいという方々が多くいらっしゃいます」
実際そういう人は要求も高度になり、価格も高くなる。しかしオーダー車、特にクロモリフレームのモデルは長く乗れる。まさに“一生モノ”の相棒になる。そう考えると少々高い金額でも惜しくない。
そしてオーダー車はほとんどがハンドメイド。ビルダーの製作に込めた想いや情熱を感じられるのも魅力だ。それゆえ、注文から完成まで長い期間が必要なことも考慮してフルオーダー自転車の魅力を楽しもう。
ライター 松尾直俊
20代の頃に伝説のブランド「三連勝」で初めてロードバイクを組む。その後はMTBに浮気した時代もあったがロードに戻り、現在の愛車はケルビムのクロモリ車とアルミのキャノンデール
- 1
- 2