いつ起こるかしれない災害への備えとしてここ数年注目を集めているのが、普段使いできる身近なモノをそのまま非常時にも役立てようという考え方。この考え方に基づくものとして、日々の暮らしの中で使いやすく、かつ災害発生時にも便利に使えるように設計された“フェーズフリー”と呼ばれるアイテムが今注目を集めています。
今回ご紹介するace.(エース)「テオフィールド」(3万7400円〜5万2800円)もそうした発想から生まれたフェーズフリー型スーツケース。平時にはカジュアルな旅やアウトドアに似合うスーツケースとして、緊急時には防災用品を詰めて運び出せるキャリーカートとして活躍できる便利アイテムに、この冬新たにたっぷり入る95Lの大容量タイプとミリタリーライクな新色が登場。ますます用途が広がりそうな注目のラゲッジケースをあらためてご紹介します。
普段使う機会の少ない大型スーツケースに防災用品を詰めておき、いざという時の非常持ち出し品として備えている人も少なくありませんが、今回紹介するace.「テオフィールド」は、旅やアウトドアなどのレジャーシーンはもちろんのこと、収納性や避難所までの移動のしやすさ、さらに実際の避難生活においても役立つようにと開発されたフェーズフリーのスーツケース。
【次ページ】95Lの大容量モデルが登場。被災時対策としても安心です▶
- 1
- 2