パナソニックから、フルサイズミラーレス一眼カメラの新作「LUMIX S1Ⅱ(DC-S1M2)」(予想実勢価格:45万5400円前後 ※ボディのみ/レンズキット:57万4200円前後)が登場! 6月中旬より発売予定です。
今作は、今年の3月に登場した「LUMIX S1RⅡ」と同じ“S1Ⅱシリーズ”となり、「S1RⅡ」が高画素モデルであったのに対し、「S1Ⅱ」は高速性能や幅の広い映像表現を追求したモデル。プロの写真家やクリエイターのニーズに応える、本格仕様のカメラとなっています。
注目すべきは、新開発の約2410万画素フルサイズ部分積層型CMOSイメージセンサーと新世代ヴィーナスエンジンを搭載していること。高い解像性能と広いダイナミックエンジンによって、瞬時に捉えた被写体を美しく描写。LUMIX最大となる15ストップ(ダイナミックレンジブーストON時)の広ダイナミックレンジ、広色域のV-Log/V-Gamut動画記録を実現し、夕焼けなどの明暗差の大きなシーンでも、白トビや黒潰れを抑えた色彩感のある動画を撮影することが可能です。

▲「LUMIX S1Ⅱ(DC-S1M2)」
また、追尾AFではAIが被写体を判別し、人が交差する場面でも撮りたい人を粘り強く追従します。リアルタイム認識AFの人物認識には新たにアーバンスポーツが追加され、被写体の動きが激しいブレイクダンス、スケートボード、パルクールなどでもしっかりフォーカスし続けます。
【次ページ】高性能AFと高速シャッターで幅の広い映像表現を追求▶
- 1
- 2