2017/06/06(火)更新 読み書きの常識を変えそうなほどソニー「デジタルペーパー」は(神)紙ってる! IT/モバイル 体験レポ これまで数々のノートPCやタブレットが最先端のデジタル技術を駆使して、アナログな筆記感覚の再現に挑戦してきた。それらとは一線を画し、異なるアプローチでペンやノートに近い手書き機能を備えたのが、ソニーの「デジタルペーパー DPT-RP1」だ。 【次ページ】薄い! 軽い! 視認性バッチリ▶12 この記事のタイトルとURLをコピーする 関連するキーワード ソニー デジタルペーパー フリック 筆記用具 アイロボット反撃の狼煙か?「ルンバ」6機種刷新の新製品発表会で見えた本気 PR 思わず「軽っ!」と声が出る履き心地。オン・オフ兼用靴で悩む大人にアディダスの「ACE」が効く… PR わずか20gの自分専用スピーカー「nwm GO」が耳にある日常が快適すぎた話 PR 「Golf」狙いの人にこそ勧めたい。「Polo」はデザイン・安全性・乗り心地の三拍子、そのすべて… PR 名作の予感。サロモンの“背面ベンチレーション”バックパックで夏の快適さが段違い PR