現金もカードも任せとけ!収納力も兼ね備えた小さめ財布5選

1. 小銭の取り出しやすさはピカイチ

財布が小さくなると、犠牲になりがちなのが小銭収納スペース。とりあえず付けました程度だと、入れるのはいいのですが取り出す時に苦労します。小銭の取り出しやすさを重視するなら、この「ハンモックウォレット ミニ」がいいかもしれません。手のひらにすっぽり収まるサイズながら、財布を開くと目に飛び込んでくる大きな小銭スペース。これなら必要な小銭もすぐに見つかります。もちろんお札もカードもそれぞれスペースがあり、しっかり入れられますよ。

>> ハンモック構造を活かしたミニ財布がさらにミニに!

 

2. 交通系ICカードをよく使う人に

キャッシュレスで最も使うものはカード、そういう人も多いのではないでしょうか。クレジットカードだけでなく交通系ICカードにチャージをして支払いに使っている人も多いですよね。そんな人には、この「excash(エクスキャッシュ)」が使いやすいかも。内側にあるメインのカード収納部以外に、外側にもカード入れを備えていて、財布を開かずピッとタッチできます。もちろん、ミニサイズながらお札は折らずに入れられて、大きめの小銭入れも付いていますよ。

>> 現金派だけどミニ財布にしたい?じゃあ収納力にはこだわらなきゃね

 

3. 厚みはあるけどタテヨコサイズは小さいぞ

財布に入れるのは何も現金やカードばかりではありません。そう、意外とかさばるレシートや領収書がありますよね。マメに取り出さないと財布が膨らむ原因になってしまいます。となるとやはり、収納スペースにはある程度の余裕が欲しいところ。「GRAMAS German Shrunken-calf Roll up mini Wallet」は、お札入れが独立しており、そこそこの厚みになっても問題なし。さらに定番のラウンドファスナータイプになっている小銭入れも、内部に仕切りがあり、小銭と折り畳んだレシートなどが入れられます。少々厚みはありますが、タテヨコサイズは手のひらに収まる程度。収納力重視かつ小さめがいいという人には最適な財布かもしれません

>> 現金派も納得の使い勝手!小銭とお札を分けられる本革ミニ財布

 

4. いっぱい入れても薄さが欲しいなら

ミニ財布が厚くなる原因のひとつに、構造上カードと小銭のスペースが重なってしまうことがあります。小銭の枚数をコントロールすることは意外と難しく、気がつけば増えていたなんてことは往々にしてあります。カードもできれば減らしたくないとなると、その2つが重なれば分厚くなるのは必然ですね。でもこの「セミウォレット」は、カードと小銭の収納部が重ならない構造になっていて、閉じても膨らむことがありません。もちろんその分、タテヨコサイズはそこそこになってしまいますが、厚みが出ない分、十分小さく感じます。ポケットに入れるので薄さが欲しいという人にはいいかもしれません。

>> 小さすぎず、大きすぎない、財布はこれくらいのサイズ感がちょうどいいんです

 

5. お札よりちょっとだけ大きいサイズの長財布

最後は長財布「GRAMAS ハイブリッド・ウォレット」を。さすがに長いのでミニとはいきませんが、お札をひと回り大きくしたサイズ感なので、長財布としてはかなり小さいタイプと言えます。当然ですが収納力は抜群。お札も小銭も相当数入れられ、そしてL字ファスナーで大きく開くので取り出しやすい。そして最大の特徴がカード入れ。中央部分にあるスペースは、開いてサッと取り出せるので、よく使うカードを入れておくのに最適です。慣れている長財布がいいけど、やっぱりちょっとでも小さい方がいいな。そんな人にはぴったりです。

>> “1軍カード用ポケット”付き!たしかによく使うカードって数枚なんだよね

<文/&GP>

 

【関連記事】

◆夏の腕元にピッタリな存在感抜群の個性派腕時計5選
◆実はまだまだ進化中!アイデア機能満載の最新扇風機5選
◆自宅ランチを手間なく作れる調理家電5選

トップページヘ

この記事のタイトルとURLをコピーする