もちもち食感と甘みを楽しめる炊飯器5選【GoodsPress Award 2021】

【GoodsPress Award 2021】

劇的な変化はないものの、炊飯技術や炊き分け機能を年々ブラッシュアップさせてきた炊飯器。象印マホービンの「炎舞炊き」最新モデルも、そんな着実な進化を感じさせる傑作だ。

*  *  *

■激しい対流が甘みを引き出す。進化した“炎舞炊き”がご飯を最高のご馳走に変える!

近年はご飯を炊くための鍋や家電が多様化しているが、それでも炊飯器を使う人は多い。長年培われてきたご飯の旨みを引き出す技術や、炊き分け、保温などの機能が年々進化し、その便利さが評価されているからだろう。そんな最新炊飯器の中でも、家電プロレビュアーの石井和美さんが、2021年のベストとして選んだのが、象印マホービンの「炎舞炊き NW-LB10」だ。

「何よりもご飯が抜群に美味しいと感じました。IHヒーターをローテーションで加熱して対流を作っていく独自技術で、甘くてふっくらしたご飯が出来上がります」

かまどの炎の激しいゆらぎを再現すべく2018年に採用された“炎舞炊き”の技術は、本体底に複数のIHヒーターを配置し、独立制御するものだ。これにより内部に激しい対流を起こし、米の一粒一粒に熱を伝えてふっくらと炊き上げるのだが、最新モデルではIHヒーターを6つに増強。沸騰工程での集中加熱時間を見直し、より対流を激しくすることで甘み成分のひとつである還元糖を引き出す。

こうした基本の炊飯技術に加えて、炊き分け機能も進化。石井さんもその使い勝手のよさを実感している。

「前回食べたご飯の感想をアンケート形式で答えていくと、徐々に好みの味に近づいていくというもので、本当に自分の好きな味や食感を楽しみたい人にはお勧めですね」

毎回洗う部品を減らしたり、掃除などの手入れをしやすくしたりと、細かな工夫が施されている点も「炊飯器の老舗らしい作り込み」(石井さん)と評価。ご飯の味に満足し、毎日の使い勝手を考えた機能に感心する。多くの競合がひしめく炊飯器市場の中で「炎舞炊き NW-LB10」は誰もが納得する完成度を示してくれた。

家電プロレビュアー 石井和美さん
白物家電や日用品のお役立ちグッズなどを中心に製品レビューを得意とし、Webや雑誌などで多数執筆。2018年より家電をレビューするためだけの一軒家「家電ラボ」を開設

 

 

GoodsPress Award 2021
BEST HIT OF THE YEAR
炊飯器部門

★最優秀賞★

■甘みと弾力のあるご飯で毎日の食事がより豊かに!

象印マホービン
「圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き NW-LB10」(実勢価格:12万円前後)

沸騰工程での集中加熱時間を見直すことで、釜内部の対流を激しくし、米の甘み成分を引き出す。アンケート方式の炊き分け機能や、麦ご飯、玄米用のメニュー、水分の蒸発を抑え40時間までおいしく保温する「極め保温」機能も搭載。炊飯容量5.5合。

▲しゃもじとフタを開ける際に押すプッシュボタンには、抗菌効果のある銀イオン(Ag+)を配合。衛生面にも配慮している

▼甘みのあるご飯を好みの食感に炊き分け

▲底面にIHヒーターを6つ配置。2つずつ切り替えて加熱することで、内部に激しく複雑な対流を生み出す

▲内釜は発熱効率と蓄熱性が高い鉄素材をアルミとステンレスに組み込んだ構造。厚いフチで熱を逃さない

▲味の感想をアンケート形式で答えると好みの味に進化。水量を変えず121通りの炊き方に微調整する

▲炊飯時の圧力の強さと圧力をかける時間を調整することで、7通りの食感に炊き分ける機能も搭載する

▼使い勝手や手入れのしやすさにも配慮

▲トップパネルがフラットなので拭き掃除が簡単、蒸気口セットがないので毎回洗うのも内ぶたと内釜だけだ

▲炊きこみごはんを炊いた後などのにおい残りを抑えてくれる、クリーニング機能も搭載する

▼まずはお試しサービスを使う手もあり

「炎舞炊き NW-LB10」は、家電レンタルサービスのRentioと連携したお試しコースで試用することもできる。期間は2週間(14泊15日)で、料金は4980円。気になる人は、まずこれを利用してみるのもいいだろう。

【次ページ】味や炊き技追求型からコスパ良し系まで

この記事のタイトルとURLをコピーする