画期的システムでバカ売れのモンベル「マルチ フォールディング テーブル」【アウトドア銘品図鑑】

■4~6人用ではかなり軽量

▼収納サイズ

新機構のテーブルであっても、重量級ではキャンプのたびに持ち出すのが大変。いずれ倉庫に置きっぱなしになってしまいます。

まずは持ち運びやすいサイズ・重量かを確認しましょう。

テーブルの奥行きが約70cmなので、収納サイズは16×17×70cm。4~6人用のテーブルであれば、妥当なサイズ感です。

ところが重量は収納袋込みで3.56kg、本体だけなら3.4kg。幅120cm程度のメラミン天板テーブルは5kg前後だと考えれば、かなり軽量な部類と言えます。

収納袋から取り出すとこんな感じ。フレーム、天板を支えるサイドフレーム、そしてPVCターポリン製の天板です。ゴムバンドはほかのものでも替えが効きますが、ないと収納袋に非常に入れづらい! 現場で紛失しないよう、フレームに引っかけておくなど対策が必要です。

 

■高さに合わせた穴、ポッチを選ぶ

▼組み立て

独自のハイローザシステムを搭載したテーブルなので、ポッチと穴の位置、フックの向きなど、組み立て方にはいくつかポイントがあります。

フレームの下側4本のポールを、ジョイントにしっかり差し込みます。

高さを決めたら、上側のポールもジョイントに差し込みます。写真はローポジションにするときの設定にしています。

写真の「座」のあたりのジョイントには切り欠きがあります。この切り欠き部分に、「座」の位置のポッチを引っかけると座卓、「LOW」の位置のポッチを引っかけるとローテーブル、「HIGH」の位置のポッチを引っかけるとハイテーブルになるという仕組みです。

サイドフレームを伸ばし、フレームに固定します。サイドフレームには両端下部に穴が3つあり、外側より「HIGH」「LOW」「座」に対応します。フレームのポッチの位置にあった穴を選びましょう。

ちなみに、「HIGH」「LOW」用の穴は、フレームを少し外側に広げて穴に添え、内側に押し込むようにするのが取り付けのコツです。

ワイドテーブルは片側が長いので問題ありませんが、スタンダードタイプのテーブルはほぼ正方形なので、フレームの上のフックが向かい合っていることを確認する必要があるようです。

最後に天板をサイドフレームの両端についている受け口(ソケット)に取り付けます。天板にも3つのスリットが入っていて、これも外側から「HIGH」「LOW」「座」に対応します。

完成です。説明書なしでトライしたところ、サイドフレームの取り付けが硬くて苦心しましたが、ハイテーブルであれば直感的に組み立てられました。

一度説明書を読めば、フレーム上部の差し込むポッチの位置と高さの関係、そしてサイドフレームの取り付けのコツも理解できました。

【次ページ】どの場所でも座りやすい構造

この記事のタイトルとURLをコピーする